揚げ物で嫌なことNO.1は、油はねです。手や顔に油が飛び散って痛いし、顔の皮膚は薄いから、跡がシミになりそうで恐ろしい。
でも揚げたては美味しいし、フライパンの蓋を少しだけ浮かせて(蒸気を逃しながら)、油はねを避けながら料理していたわけです。
それが、神キッチングッズに出会ってしまいましたよ。
買ってよかったキッチングッズ!ニトリ油はね防止網(オイルスクリーン)を使ってみた
ニトリの油はね防止ネット、私が購入したのは幅22cmと一番小さいサイズ。他にも、26cm、30cm、34cmと全4種類あります。お値段は、318円〜454円とリーズナブル。

網の大きさが絶妙で、揚げ物のときの蒸気は逃しつつ、粒が大きく遠くに飛び散る油のはねを防いでくれます。

うちの揚げ物は柳宗理のフライパン(18cm)を使っているので、きちんとカバーされています。

使用後、ネットには油がぎっしり。手や顔に油が飛んでくることはありませんでした。もうヒヤヒヤ揚げ物をしなくてもいいって気持ちがラク!でもね、残念ながらコンロへの油はねは防げませんでした。油はねの量自体は少なくなったものの、網の目より小さい細かな粒の油はすり抜けてしまうのだと思います。
便利なグッズとはいえ、お手入れが面倒では続きませんよね。調理後すぐに洗えば油はきれいに落ちました。放置してしまうと油落ちが悪くなるかもしれません。
薄っぺらい形状なので、食洗機の隙間にも入るのがGOOD。

春巻きももう怖くないぞ。

意外と便利なのが、湯切り水切り。ザルやボウルを使えばいいのですが、ササッと片手で水切りできるうえ洗い物も少なくなるし、一石二鳥。(ニトリさんのサイトからお借りしました)
あとは、カレーやトマト煮など“とろみ”のある料理にもオススメ。沸騰時の飛び散りを防ぐことができます。持ち手部分も含めてスリムなので、収納も場所をとりません。わたしはフライパンのフタなどと一緒に保管していますよ。
ニトリネットの口コミレビューが相当よかったのですが、使ってみて納得。300円でシミが防げるなんて、どんな美容化粧品よりもコスパがいいわと思うのでした。2020年買ってよかった大賞かも!
ダイソーやキャンドゥなどの100均にもあるようです。今のところ300円商品として販売されている模様。気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。