整理・収納・インテリア 無印良品でバガスペーパーカレンダーA1(ポスターサイズ)を買った!部屋が一気におしゃれになったよ 2018年11月1日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 これから一気にクリスマス色が強くなり、年末に向けて慌ただしい日々がはじまります。 新しい年のカレンダーを新調しましたよ。少し気が早いの …
家事 ダルトンのタオルホルダーはワンアクションでタオルがかけられて便利! 2018年9月7日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 おすすめキッチングッズは?と聞かれることが多いのですが、間違いなくベスト10に入るのがダルトンのタオルホルダーです。 私が持っているラウン …
家電比較・レビュー 無印良品のサーキュレーターを買った。口コミで人気の低騒音ファン・大風量タイプを1年使った感想! 2018年7月4日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 冷房の効きを良くするために、サーキュレーターを買いました。 冷房をつける前に窓を開けて、部屋の暑い空気を外に逃す 空気の流れ …
家事 無垢材ダイニングテーブルのお手入れ方法!蜜蠟クリームで自然なツヤが戻ります。 2018年5月28日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 無印良品の無垢材のダイニングテーブル(オーク材)を使っています。4人家族ですが、新聞を思い切り広げられるくらいの広さがお気に入り。 ごはん …
ネットショッピング攻略 「毎日の無印良品」配送料無料だって!ネットストア限定・期間限定のキャンペーンはじまる。 2018年5月19日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 無印良品が2018年5月18日(金)より、ネットストアの配送料を見直しました。 毎日の無印良品が期間限定で送料無料!対象商品は19 …
家事 ダルトンのソープホルダーを買ってみた。石鹸のヌルヌルがなくなった!という口コミは真実だった。 2018年4月13日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 巷で人気のダルトン マグネティック ソープホルダーを買いました。 これ、いいです。もっと早く知りたかった〜 流行りの吊るす収納ですが、石鹸ま …
整理・収納・インテリア 無印良品の無垢材ベンチ・オーク材・小を買った。おすすめポイントを紹介します。 2018年4月3日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 ずっとほしかった無印良品のベンチを買いました。購入して半年が経ちますが、本当に買ってよかったと思えたのでレポートします。 無印 …
おすすめ クリッパンのスローケット「ポルカ」をソファカバーにした。大判ブランケットは使い勝手がよくておすすめ! 2018年3月6日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 この冬、クリッパンのスローケット「ポルカ」を買いました。 KLIPPAN(クリッパン)は、1879年にスウェーデンで生まれたテキスタイルメー …
健康・ヘルスケア 無印良品のバスグッズを買った(ボディタオル・頭皮ケアブラシ・入浴剤・風呂いす・詰め替えボトル・リップクリーム) 2018年2月28日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 無印良品にバスグッズを買いに行きました。 店内をウロウロ… 無印良品の入浴剤は種類豊富で見ているだけで楽しい。 …
整理・収納・インテリア 無印良品福袋ファブリックス2018に当選した!ブログで中身ネタバレ公開するよ。 2018年1月9日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 無印良品の福袋2018が当たりました。 今年から店舗販売がなくなり、ネット限定(事前抽選方式)になっていました。 今さら …
お出かけ 秋深まり冬がくる。 2017年11月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 紅葉も見頃の週末。1月並みの気温の日もあったりと、一気に冬が近づいてきました。 娘が公園に落ちているイチョウの葉を集めては、お花にして持って帰ってくれます。 飾っているうちにドラ …
整理・収納・インテリア 無印良品で人気のインテリアフレグランスオイル(リードディフューザー)を買ってみた。 2017年10月4日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 無印の店内はいつもいい香りがしませんか?わたしはアロマディフューザーの前で立ち止まってしまいます♪ 今回はインテリアフレグランスオイル …
アマゾン マリーちゃんのジップロックが可愛い!ディズニーシリーズ2017ハロウィーンは今年もアリスに決定です。 2017年7月31日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 はじめてamazonパントリーを利用してみました。今まで日用品や食品はロハコやSEIYUドットコムで買うことが多くパントリーは未体験だった …
整理・収納・インテリア 無印良品でガーデニングを楽しむ。観葉植物とシンプルでおしゃれな雑貨たち 2017年7月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 毎日暑いですよね。涼しくて大好きな場所、無印良品に行ってきました。 グリーンを見たら不思議と涼しくなって癒されます。 訪れたのは関西最大級の …
子育て おしゃれな絵本収納に憧れて。 2015年9月20日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子どもが生まれたら、絵本棚(ラック)を買おう。 ずっとそう思っていました。 こんな棚がいいな、と憧れていたのです。 (さらに…) …
整理・収納・インテリア シンプルで見やすい時計が好き。我が家の時計と次に狙っているおしゃれ時計を紹介します。 2015年8月18日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 毎日いったい何回時計を見ているのでしょうか? 朝の身支度にお弁当の用意、出発時間に寝る時間。 時計を気にしない生活がしたいなーと思って …