小学生ママ ブランク10年から派遣社員、正社員になった元専業主婦の話。 2021年11月15日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 10年の専業主婦生活、長いブランクから一念発起。専業主婦が派遣社員になったお話は前回のブログ記事にて。資格もなく派遣事務職として働いて約2年 …
子育て 【体験談】専業主婦ブランク10年からパート・フルタイムへ!子供と自分の年齢を考えた社会復帰のタイミングはいつ? 2021年8月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 結婚や出産、配偶者の転勤などで専業主婦になったけれど、そろそろ働こうかな?復帰するタイミングっていつがベストなの?復帰するならパートとフルタ …
幼稚園ママ ファッション通販サイトで買った春服公開!最強の日傘とバレエシューズはコレだ 2018年4月18日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 暖かくなると洋服や靴を新調したくなりますよね。 洋服はネットショッピング派です。通販は試着できないので、なるべく同じブランドで購入する …
お出かけ 公演終了!次はどうなる?乳幼児と楽しむディズニーランドならスーパードゥーパー・ジャンピンタイム(ショー)がおすすめ! 2018年2月13日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 スーパードゥーパー・ジャンピンタイムはディズニーランドで毎日開催されている子供向けのショーです。 子供たちが1歳と3歳だった当時から、現在の …
子育て 「子供がいてもおしゃれな部屋」は必要ない?自然に学習できる環境を整えよう。 2018年1月16日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子供がいてもおしゃれな家って憧れますよね。 壁に何にも貼られていない真っ白な部屋 まるで雑貨屋さん?というおしゃれ小物であふ …
子育て 幼稚園行きたくない!先生がいじわるで悲しかったと娘が言ったら。 2016年7月28日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 幼稚園、保育園に行きたくないって言われたことありますか? 次女は年少さんで、幼稚園が大好きです。活発でよくしゃべる愛嬌たっぷりの典型的な …
子育て 春休みの過ごし方は?子どもと有意義に楽しむ9つのことをまとめてみた。 2016年4月6日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 幼稚園の春休みは約3週間。長くてどうしよう?なんて思っていたけれど、意外にあっという間に過ぎていきますね。 残り少ない休みを楽しく過ご …
子育て みんなどうする?幼稚園の説明会・面接・入園式に着ていく服装を考える。 2015年9月18日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 幼稚園・プレ幼稚園の入園を控えて、説明会が開催される季節になりました。 説明会は、幼稚園の教育方針・先生や保護者の雰囲気・在園児の様子がわ …
子育て 【保存版】失敗しない幼稚園選び・幼稚園ママになるということ 2015年8月31日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 長かった夏休みも終わり、いよいよ来年の幼稚園入園に向けて動き出しますね。 私も下の子の入園が控えているので、色々と忙しくなりそ …
子育て 幼稚園探しはいつから?夏休みが明けたら、入園説明会が始まりますね。 2015年7月25日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 幼稚園探し、みなさんはいつからスタートしていますか? 娘の場合はプレに入っておらず、4歳の年少から入園予定でした。 私が実際に動き出し …
子育て こどもの夏休みどう過ごす?我が家は3つの柱で乗り切ります。 2015年7月23日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 夏休みが始まりましたね。 みなさんはどのように過ごしていますか? 我が家の子どもたちは、5才(幼稚園年中さん)3才の姉妹です。昨年は幼稚園 …
子育て 後悔しない幼稚園の選び方!私が13の幼稚園から決めた理由。 2015年7月7日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 幼稚園選びって迷いますよね。幼稚園選びの決め手やどんなポイントをチェックすれば後悔や失敗することがないのか?悩んでブログにたどり着い …
子育て ママ友が家に来る?私が直前にチェックする5つのこと。 2015年6月26日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 小さい子どもがいると外遊びは別にして、室内で遊ぶ場所って限られますよね。お店で騒ぐと周りに迷惑ですし、子供と周囲を気にして落ち着けな …
子育て 幼稚園、親子遠足の服装で失敗しちゃったママは私です。涙 2015年6月3日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 娘の幼稚園では、毎年春に親子遠足があります。 親子で一緒に楽しもう!ママ達も子どもたちも仲よくなろう!という趣旨のものです。 みんな 公 …
子育て ママ友宅にお呼ばれしたら、じっくり観察しちゃう派。だって暮らしのヒントがたくさんあるんだもの。 2015年6月1日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子どもが幼稚園に入園してからというもの、ママ友宅にお呼ばれするケースが増えてきました。 ママだけで集まってお茶することもあれば、子どもと一 …
子育て 幼稚園の親睦会とか人前で話すのが苦手な人に知っていてほしい4つのこと(後編) 2015年5月16日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 親睦会欠席しようかな~なんて思ってるアナタにこそ読んでほしいです。笑 前回の記事のつづき。まだ読まれていない方は、こちらからどうぞ。 &a …