子育て こころのルールを読んでみた。小学生女子に人気の本をブログレビュー! 2021年3月14日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 巷で話題のかわいいのルール。知ったときには既に売り切れで、メルカリやアマゾンでは転売の嵐だったため、とりあえず「こころのルール」を購入してみ …
子育て かわいいのルールを読んでみた。小学生女子に人気の本をブログレビュー! 2021年3月14日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 巷で話題のかわいいのルール。ネットニュースによると小学生女子と親御さんに大人気で、街の本屋さんやアマゾン、楽天、ヨドバシカメラなどでも軒 …
子育て 「子供がいてもおしゃれな部屋」は必要ない?自然に学習できる環境を整えよう。 2018年1月16日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子供がいてもおしゃれな家って憧れますよね。 壁に何にも貼られていない真っ白な部屋 まるで雑貨屋さん?というおしゃれ小物であふ …
子育て 自分の時間がない?子育て中でもひとり時間を楽しんだ日々を振り返る。 2015年10月27日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 乳幼児子育てをしているパパママさん、ひとり時間ってありますか? 子育て中に自分の時間を作るのは、ハードルが高いですよね。 特に小さな赤ち …
子育て 赤ちゃん・子ども連れの新幹線は地獄?乗る前に知っておいてほしいこと。 2015年8月11日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 夏休みは旅行や帰省のシーズンですね。 赤ちゃんや子ども連れで、新幹線を利用するという方も多いのではないでしょうか? 私たちも東海道新幹 …
子育て 兄弟姉妹の性格の違いと子育てについて考えたこと。 2015年8月3日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 我が家は娘2人です。 2人を見ていると、同じ親から生まれて育っているのに、性格って人それぞれだなーと感じます。 おっとりとしていて …
子育て 授乳中・卒乳後こそ気をつけたい胸元。恥をかくその前にぜひ対策を! 2015年7月31日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 みなさん胸元って気にされていますか? 私は専業主婦なのですが、幼稚園や公園、育児サークルなどで沢山のママとお会いします。 授乳中のママ …
子育て 未就園児ママに伝えたい。幼稚園は母にとっても第二の学校なんですよ。 2015年7月5日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 「幼稚園はお母さま方にとっても第二の学校でしたね。」 このフレーズどこかで聞いたことありませんか? そうです、ドラマ「マザーゲーム」最 …
子育て こどもを叱るのもしつけ?他人の育児を見て思うことと、わたしのバイブル。 2015年6月7日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 娘を連れて子育て広場にでかけたときのこと。 その子育て広場は毎週決まったメンバーが集まって、親子一緒に自由遊びをするというものでした。 …
子育て 子どもを笑わせ、楽しませる親。そんな人にわたしはなりたい。 2015年6月6日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 関根麻里ちゃんママになられたんですね。 出産おめでとうございます! 関根麻里ちゃんってテレビに出始めた頃は、帰国子女押しの2世タレ …
子育て 家族でお出かけ、帰宅してからの家事って拷問のようだと思うのは私だけでしょうか。 2015年6月2日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 アクセス数が大変なことになっていたのですが、どうやら注目のブログにのせていただいたようです。 さほど注目されてはいませんが、ありがたいこと …
子育て 幼稚園・小学校から突然届く集金袋。給料日前に財布が空っぽでもあわてない方法を教えます。 2015年5月28日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 娘が幼稚園に入園してから毎月のように届く集金袋。 皆さんは毎月いくら払っていますか? 冷暖房費、給食費、延長保育代、絵本代、行事の写真 …
子育て 夫からの急な飲みの連絡にイライラ。気持ちをおさえる方法とは? 2015年5月26日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 皆さんの旦那さまは飲み会多いほうですか? 我が家はだいたい週に2回。 イベント(歓送迎会など)が多い月なんかは、もっと多くなることもあ …