子育て 【体験談】専業主婦ブランク10年からパート・フルタイムへ!子供と自分の年齢を考えた社会復帰のタイミングはいつ? 2021年8月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 結婚や出産、配偶者の転勤などで専業主婦になったけれど、そろそろ働こうかな?復帰するタイミングっていつがベストなの?復帰するならパートとフルタ …
子育て こころのルールを読んでみた。小学生女子に人気の本をブログレビュー! 2021年3月14日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 巷で話題のかわいいのルール。知ったときには既に売り切れで、メルカリやアマゾンでは転売の嵐だったため、とりあえず「こころのルール」を購入してみ …
子育て かわいいのルールを読んでみた。小学生女子に人気の本をブログレビュー! 2021年3月14日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 巷で話題のかわいいのルール。ネットニュースによると小学生女子と親御さんに大人気で、街の本屋さんやアマゾン、楽天、ヨドバシカメラなどでも軒 …
子供の遊び ストレス解消にオススメ!コロナ自粛の子供にキャプテンスタッグのテントを買った。 2020年4月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 学校が休校となり、もうどれくらい経ったのでしょうか…。 「今日何曜日?何日?」が合言葉の我が家。子供たちはお友だちとも遊べず、単調な毎日に …
子育て 【神戸転勤】東京から家族で転居した記録。子育てしやすい・住みやすい街はどこ? 2019年6月19日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 転勤生活が終了しまして、東京に戻ってきました。 今から8年前に東京から神戸に転勤。当時、0歳3ヶ月だった娘と3人で、知り合いゼロの慣れ …
おすすめ TOLOT卓上カレンダーがオススメ!破格の500円・送料無料で1年12枚の写真アルバムができる! 2019年1月29日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 毎年購入しているTOLOTの卓上カレンダー、安いのに見た目◎でオススメです。 スマホを使って頻繁に写真は撮るのに、プリントして楽しむ機 …
子育て 5年日記はじめました。日記帳のオススメは?書き方と最適な年数をご紹介! 2019年1月11日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 5年日記をはじめてみました。 ママ友忘年会で大絶賛している方がいて、オススメされたのがきっかけです。 日記帳に書く項目は人によるかと …
お出かけ 淡路島とアースデイ神戸に行ってきました。 2018年5月9日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 ゴールデンウィークに淡路島とアースデイ神戸に行ってきました。子供と一緒に公園やワークショップを楽しみましたよ! 関西日帰り旅の定番!淡路島へ行ってきた ゴールデンウィークに日帰 …
お出かけ 公演終了!次はどうなる?乳幼児と楽しむディズニーランドならスーパードゥーパー・ジャンピンタイム(ショー)がおすすめ! 2018年2月13日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 スーパードゥーパー・ジャンピンタイムはディズニーランドで毎日開催されている子供向けのショーです。 子供たちが1歳と3歳だった当時から、現在の …
子育て トランポリンカバーが破れた!危ないのでカバーを替えたら新品同様になったよ。 2018年1月29日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子供用のおもちゃ「トランポリン」を購入して2年がたち、カバーが破れてきました。 基本的にはバウンドする中央エリアでジャンプするので、カバーは …
子育て 「子供がいてもおしゃれな部屋」は必要ない?自然に学習できる環境を整えよう。 2018年1月16日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子供がいてもおしゃれな家って憧れますよね。 壁に何にも貼られていない真っ白な部屋 まるで雑貨屋さん?というおしゃれ小物であふ …
子育て 子供が喜ぶクリスマスプレゼントはこれ!幼児〜小学生リアルアンケートと人気ランキング! 2017年11月12日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 子供へのクリスマスプレゼントもう決めましたか? 今回は周りのママ友や子供のお友達に何あげる?(ほしい?)とリサーチした結果をま …
子育て 家庭用トランポリンを2年使った本気レビュー!子供の運動神経を高める効果があるって本当? 2017年11月1日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 2年前のクリスマスにプレゼントしたトランポリン 。子供たちは毎日のようにピョンピョン! これで約4千円、もう十分すぎるほど元は …
子育て L.L.BeanのグローサリートートとトートLサイズを比較!エコバッグやマザーズバッグにおすすめですよ。 2017年8月21日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 L.L.Beanのトートはマザーズバックとしての人気が高く、子育てファミリーの所有率はかなり高め。私も夫とともに愛用しています。 今回はグロ …
子供の勉強・習い事 夏休みの宿題量とタイムスケジュールは?小学1年生の過ごし方と親の関わり方についてまとめみた。 2017年8月4日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 娘が小学生になって初めての夏休みを過ごしています。 お盆以降は帰省や旅行など楽しい予定が目白押しなので、宿題は早めに片付けたい …
子供服 通販で子供のかわいい浴衣を買った。ワンピースタイプとふつうの浴衣どちらがおすすめ? 2017年7月5日 秋沢 もか 家計とお買いモノと。 梅雨が明けたら夏祭りの季節ですね。 子どもたちも浴衣を着られるとあってルンルンです。 娘の浴衣を初めて買ったのは2年前、年中さん(5才)のと …