子供の遊び

ストレス解消にオススメ!コロナ自粛の子供にキャプテンスタッグのテントを買った。

学校が休校となり、もうどれくらい経ったのでしょうか…。
「今日何曜日?何日?」が合言葉の我が家。子供たちはお友だちとも遊べず、単調な毎日に飽き飽きしている様子。お互いイライラするのか、兄弟ケンカも増えました。

そんなストレスフルな毎日の中、ふと、twitterをのぞくと「ストレスをためているおかあさん、テントを買うのです…。子どもの秘密基地に最適です…。」みたいなツイートが流れてきました。

テント!もう、これ。これ、ほしかった!と、即購入。そして、すぐさま夫への言い訳→子どもたちが退屈してるから〜やら、キャンプはじめてみたかったんだよね〜やら、災害の時にも使えるらしいよ〜やら、驚きのプライスで〜やら、考えているうちに届きました。

購入したのは、ベストセラー1位のキャプテンスタッグのクレセント3人用ドームテント(4,000円)。小さく収納すると500mlペットボトル3本分くらいの長さ。

インナーテント、フライ、ポール、その他付属品が入っています。初心者用とのことで、小学生でも簡単にテントを貼ることができました。

インナーテントは、メッシュ2面あり。寝ながら映画鑑賞とは優雅ですな。

フライをかぶせた状態。これをかけると、テント内があたたかいのですよ〜
テントで寝れば、寝冷え知らずかも。

このように、インナーテントとフライの間に隙間があります。外キャンプの場合、フライとこの隙間が雨から守ってくれるみたい。

ベージュ&グリーンの配色がいいですね。昼間、テントの中は意外と明るいです。ランタン用のフックあり。


昼は秘密基地のように姉妹でキャッキャ言ってますが、夜は布団を敷いて子どもたけで寝ています。なんと、シングル布団2セットがギリギリ敷けるサイズなのですよ。ここポイント!やはり布団で寝ないと背中が痛くなりますからね〜

◎テントサイズ:200×200×H130cm
◎収納サイズ:66x14x14cm
◎重さ:2.5kg

大人3人OKとのことですが、個人的には大人1、子ども2人がベストかなと思います。

ワンタッチ式のポップアップテントではなく、設営するタイプを選びました。ポップアップテントはたたむのが難しそうで…。キャプテンスタッグは組立簡単、コンパクト収納ができる点が魅力。いざとなったらキャンプに使えるのもいいですね。

日中のぞいてみると、スイッチしたり、お菓子食べたり、宿題したりと何やら楽しそう。子どもだけの隠れ家で、ちょっとはストレス解消できたかな。

実は私も一人になりたいときに、こもったりしております。不思議と落ち着くんですよね
★キャプテンスタッグ クレセント3人用ドームテント

あわせて読みたい
ドイツのカードゲームがすごい!子供たちのはまり具合からおすすめを紹介します。 ドイツのカードゲームで遊んだことはありますか?   ボードゲームとも呼ばれますが、ドイツではポピュラーな遊びのようです。 何より、ドイ...
あわせて読みたい
天才を作るおもちゃ?我が家の買ってよかったおもちゃナンバー1はこれ。 子どもが生まれてから、いったいいくつのおもちゃを買ったのでしょう。 木のおもちゃがいいと聞けば買ってみたり、はたまた遊びながら考える力...