お知らせ・ご挨拶

マイカー処分で固定費削減!カーシェアに向いている人ってどんな人?ユーザーレビューに寄稿しました。

f:id:mocaca:20180829191841j:plain

毎月の車維持費きちんと把握していますか?年単位でかかる保険や税金を合わせると、けっこうな出費になりますよね。

 

今回、ユーザーレビューさんのサイトに節約記事を寄稿させていただきました。

column.user-re.com

第一弾は、マイカーを処分してカーシェアを導入した我が家の固定費削減内訳カーシェアの使い方、オススメポイントを紹介しています。カーシェアにしたいけれど迷っている方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

カーシェアの裏技!?タイムズカープラスの便利な利用法

カーシェアを使いこなす上で知っておきたいタイムズカープラスの裏技的に使える“便利な利用法”を2つご紹介します。

 

1.乗車15分前から乗れる

タイムズカープラスでは予約時間の15分前から乗車可能です。つまり、予約時間前の15分間は実質タダで乗車できるということ!※正式な公表時間は10分前

コンビニに大きな荷物を出すためにカーシェアを利用した際、15分間で乗降車を終えるというミラクル乗車で、なんと利用料が無料でした。タクシーの初乗り料金を考えると、15分以内の利用であれば料金0円はお得な活用法ではないでしょうか。

 

2.返却時間は未定でいい

カーシェアを利用するとき、返却予定時間をあらかじめ設定して借ります。例えばAM9:00〜PM17:00まで予約して、朝9時に乗車スタート(実際には8:45から乗車可能)、予定より早く帰ってきて16時に返却した場合は、16時までの利用料しかかかりません。返却時間を変更する必要もありません。これが地味に便利!※パック利用は対象外

もちろん会員同士シェアしている車なので、ある程度予定をたてた上で予約するのがベターです。それでも、返却時間の変更をすることなく使った分だけ支払うシステムは便利だなぁと思うのです。

 

カーシェアが気になるけれど、なかなか決断できない・・・という方はぜひご一読くださいね。

column.user-re.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com