クレジットカードはどこで申込むことが多いですか?
- 空港や店頭のキャンペーンで(商品券プレゼント)
- 公式サイトのキャンペーンで(ポイント付与)
あなたも何かしら特典つきで申し込んでいるのではないでしょうか。
でもチョット待って!カード会社のキャンペーンだけで申し込んでいいの?ポイントサイトを経由して申込むだけで、さらに数千円〜1万円分のポイントがもらえるかもしれませんよ。
目次
ポイ活でクレジットカード申込み!入会キャンペーンとポイントサイト併用でW特典をもらう裏技とは?
「クレジットカードを発行するときに特典をもらう」これは常識化しつつあるので、皆さん何かしら特典をゲットしていると思います。
特典例としては・・・
- ショッピングセンターでカードを作ったら、施設内で使える商品券をもらった
- カード申し込み3ヶ月以内に5万円の利用で5,000円キャッシュバック
- カード申し込みでスタバのギフトカードをもれなくプレゼント
これはいわゆる、カード会社主体の入会キャンペーンのことです。某ショッピング市場でよくあるカードマンの特典といえば、以下ですね。笑
①カード会社の入会キャンペーン
例)店頭または公式サイトで申し込み
→カード新規入会で8000円分ポイント付与
そして、さらなる特典というのは、ご存知の方もいる一方で、まだまだ知名度として低いポイントサイトを経由して特典をもらう方法です。
②ポイントサイト経由の特典
例)ポイントサイト経由で公式サイトで申込み
→カード新規入会で10,000円分ポイント付与
これ、①②どちらかではなく、両方もらえるのがミソです。つまり知らなきゃ損!知っている人だけが得をしているのです…
ポイントサイトとは?人気のハピタス・ちょびリッチで簡単お小遣い稼ぎ
そもそも、ポイントサイトとはお小遣いサイトとも呼ばれています。
ハピタスやちょびリッチなど。登録は無料で、ポイントサイト経由で買い物したり、アンケートに答えたり、クレジットカードを発行するだけでポイントがもらえます。ポイントサイトの仕組みはいたって簡単で、ポイントサイトは企業からもらえる広告収入の一部を利用者に還元しています。
ポイントサイトには「メールアドレス」「ニックネーム」「生年月日」「性別」などの個人情報を登録する必要があります。住所はなくてもOK!
ポイントサイトで受け取ったポイントはアマゾンギフトや楽天ポイント、電子マネー、現金(銀行振込)など簡単に交換することができます。
大事なので、もう一度言いますよ!ポイントサイトを経由してクレジットカードを申し込むと、①カード会社のキャンペーン②ポイントサイト経由の特典、どちらかではなく両方もらえます。
お小遣い稼ぎってどれくらいだと思いますか?10円、100円じゃありませんよー
では、ポイントサイトがどれくらいお得か見ていきましょう!
ポイントサイトって本当にお得?特典の違いを比べてみた
私が実際にもらった特典。残念ですがキャプチャがないので、履歴から抜粋しますね。
①カード会社のキャンペーン
→8,000円分のポイントのみ
①カード会社のキャンペーン+②ポイントサイト経由
→18,000円分のポイント
それぞれの特典を合算するとお得度が増しますね。逆にカード会社のキャンペーンだけでは何故か損した気分になります…。
具体的な申し込み方法・手順をみていきましょう。

ペイペイ利用者おすすめポイ活!Yahoo! JAPANカード入会でWポイント特典をもらおう
あなたがYahoo! JAPANカードに申し込むとしましょう。
Yahoo! JAPANカードは年会費無料のカード(家族会員も無料)です。利用金額の1%のTポイントがたまります。クレジットカードはTポイントカードも兼ねた一体型カードのため、財布がスッキリするのも地味に嬉しいですね。

JCB/VISA/MASTERの3ブランドから選びます。

Yahoo! JAPANカードはLOHACOやYahoo!ショッピングを利用する方に特におすすめ!ポイントがザクザク貯まります。
Yahoo! JAPANカードはこのような入会キャンペーンを定期的に実施しています。

これは①カード会社のキャンペーンにあたります。
Yahoo! JAPANカード入会&利用で最大13,000円相当の期間限定Tポイントがもらえます。条件など詳しくは公式サイトにて確認くださいね。
続いて、②ポイントサイト経由の特典を見てみましょう。私が利用しているハピタスの現在のポイントは4800ポイント(4800円分)です。現在ポイントアップ中!

ハピタス会員になりログイン後「ポイントを貯める」をクリックすると、Yahoo! JAPANカードの公式サイトにつながります。あとは通常のカード発行の流れとまったく同じです。なお、カード発行に必要な詳細な個人情報をポイントサイトに知られることは一切ありません。
つまり①+②で、17,800円相当の特典をもらえることに。これらのポイントは増減しますので、ポイント付与率が高い時期に申し込むとさらにお得です。(現在ハピタスのレートが1番お得)
ちなみに、クレジットカード比較をしているサイトのアフィリエイトリンクから申し込んだ場合、①カード会社のキャンペーン特典のみがもらえる仕組みで、②ポイントサイト経由の特典と同等の金額は、実はアフィリエイトサイト運営者に支払われているのです。
ぜひご自身でポイントサイトに登録して、Wでポイントゲットしてくださいね。
クレジットカード会社で勤務していた私が本気でおすすめしたいこと。ポイ活するなら管理もしっかりね
カード会社勤務だったこともあり、私はクレジットカードもクレジットカード会社も好き。ですから、ポイント目当てにやたらとクレジットカードを作りまくる!というサイトやブログに出会うと少し悲しくなります。
でもカードの使い分けはメリット大だとは感じています。磁気やICチップの不具合、更新タイミングで使えないなどカード1枚だとあまりにリスキー。ネットショッピング専用・公共料金引き落し専用・実店舗専用など、用途に応じて複数枚所有するのはむしろ有りだと思っています。
実際に私も10枚以上のクレジットカードを持っています。何種類のカードを持つかは人それぞれですが、自分で管理できる枚数を持つことがリスク回避の点でおすすめです。(カードの不正利用防止には利用明細書のチェックが欠かせませんよ)
とはいえ、カード会社自らW特典を用意している以上、それを享受しないのは損としか言いようがありません。ありがたくW特典を利用してしまいましょう!
こちらのリンクよりハピタスに初めて登録していただくと、今だけキャンペーン中で1000ポイントもらえるそうです。よろしければぜひに!
