2年前のクリスマスにプレゼントしたトランポリン 。子供たちは毎日のようにピョンピョン!

これで約4千円、もう十分すぎるほど元はとったなと思える玩具です。
我が家は基本おもちゃ部屋となっている和室に置きっ放しスタイル。おもちゃを「出す」「片付ける」必要がなく、いつでも思いつくままに気軽に遊べるのがいいのかもしれません。直径90センチ、だいたい半畳分のスペースにおさまります。
トランポリンは簡単に立て掛けられます。省スペースで保管できますね。

80キロまで対応しているので大人でも使用可能。これ、かなりの運動量で私は数回跳んだだけで息が上がってしまいます。トランポリン5分間=ジョギング1キロと聞いて納得!運動目的でなくてもストレス解消にもなりますよ。
目次
公園に行けない日はトランポリンで発散しよう
子供のパワーってすごいですよね。寒い日や雨の日など1日中家にこもっているとパワーが有り余ってきます。そんな時はトランポリンでパワーを発散させましょう。
娘はお気に入りのアニメのエンディングテーマを歌いながらトランポリンの上でダンスをしていたり。今ではジャンプして拍手、ジャンプして開脚なんて技まで習得しているようですよ。

足にゴムが付いているので音は気になりません。(和室で使っています)
気になる方は専用マットをどうぞ。
トランポリンってすごい!跳ぶだけで9つの効果・メリットがある!
NASAの宇宙飛行士がトレーニングで使っていたことからブームになったのだとか。
子供の習い事として人気の高い体操教室、マット運動や跳び箱に加えトランポリンを指導してくれるところもあります。さらにトランポリンが導入されている小学校もあるようですよ。
ではトランポリンで得られる9つの効果をみていきましょう。
バランス感覚が高まる
「空中でバランスをとり着地する」トランポリンの動きは体のバランス感覚を高めるのに適しています。バランス感覚はあらゆるスポーツに通じる重要な能力です。
姿勢が良くなる
不安定な空中でバランスをとることで体幹が鍛えられます。体幹を鍛えることで体の歪みや姿勢が矯正されます。
脳が活性化する
脳と身体が一致(空中で跳んで着地するという指令と行動が自然とできる)することで脳の活性化につながります。活性化されているかはわかりませんが、頭がスッキリして考えがまとまる気がします。
免疫力がUPする
トランポリンの上下運動によってリンパ液が浄化され白血球の数が増えます。白血球が増えると免疫力が高まります。免疫力の向上は病気の予防やがん細胞の破壊につながります。これを知ってから、私も毎日跳んでます。
関節への負担がほとんどない
クッションの働きで着地の衝撃をほぼ吸収しているため、関節を痛める心配がありません。高齢者の施設でトランポリンを使っているところもあるようですよ。
便秘解消効果がある
トランポリンの上下運動により内臓が適度に刺激され便秘解消につながります。たしかに、うちの子供たちは便秘知らず。
ダイエット効果がある
トランポリン5分間で1キロのジョギングに相当します。また体幹が鍛えられるので痩せやすい体になります。が、食べてばかりいるので私はまったく痩せません…!
冷え性に効く
血行がよくなり老廃物の排出を促進させ代謝が上がります。血の巡りが良くなることで体の芯からポカポカ温まります。寝る前にトランポリン、これ冬の定番になりました。
ストレス解消になる
適度な運動はストレス発散につながります。トランポリンを跳ぶと楽しい気分になりますよ。

トランポリン始めるなら何歳から?子供の発達には最適な時期がある!
運動能力を高めるだけでなく様々な効果が期待できるトランポリン。
我が子が始めたのは幼稚園年中(4歳)と幼児(2歳)でした。1人でしっかり歩けるようになりジャンプができるようになればトランポリンは十分楽しめるでしょう。
子供の発達には適切な時期があるのを知っていますか?
◎プレ・ゴールデンエイジ(3歳〜8歳)
身体が急激に成長し、運動能力の基礎が作られる大切な時期
◎ゴールデン・エイジ(9歳〜11歳)
今までできなかったことができるようになったりと大きく成長する時期
一般的に運動神経が発達するのは10歳頃までと言われています。トランポリンは遊びを通じて運動能力を上げることができるので、運動が苦手な子どもたちでも楽しく続けることができます。

子供の運動神経はよくなったのか?トランポリンをおすすめする理由!
およそ2年トランポリンを続けている我が子の運動能力ですが、おそらく高いほうだと思っています(かけっこなどは1番)。ただ親の欲目もありますし、スイミングなどの習い事や外遊びの影響も少なからずあると思うので、一概にトランポリンを買ったから運動ができるようになった!とは言えません。
ただ一つ言えるのは「楽しく」「手軽に」「たくさん」運動することが可能になったということ。トランポリンをしているときの子供はいつでも笑顔です。
我が家のトランポリンは置きっ放しスタイルなので思いたったらすぐにピョンピョン飛べます。朝の着替えの合間に・登校前の空き時間に・帰ってきたらとりあえず、のように日に何度も遊んでいるので、合わせるとかなりの運動量になっているはず。
購入前はトランポリン買ってもすぐに使わなくなるんじゃない?後悔するんじゃない?なんて思っていましたが、まったく後悔なく買って大成功でした。
我が家のトランポリンは子供のリクエストでリラックマ。
アンパンマンもあるようです。
もっとシンプルなタイプもありますよ。カバーの色は選べます。
ダイエット志向の女性に人気!モカブラウン/マカロンピンクなら部屋になじみそう〜

お子さんへのプレゼント、お父さんお母さんのダイエット・リフレッシュ目的にいかがでしょうか?

もうひとつ持っててよかった大型玩具ジャングルジムと並べて置いています。詳しくは別記事でどうぞ。