整理・収納・インテリア

無印良品で人気のインテリアフレグランスオイル(リードディフューザー)を買ってみた。

無印の店内はいつもいい香りがしませんか?わたしはアロマディフューザーの前で立ち止まってしまいます♪

今回はインテリアフレグランスオイルを見にきましたよ。

f:id:mocaca:20171004125823j:plain

いわゆるリードディフューザーです。木のスティックをアロマオイルの入った瓶に挿すと香りが部屋全体に広がります。

携帯用から大容量タイプまで種類豊富にありますよ。玄関・トイレ・寝室などに自然なアロマの香りがほしくて買ったのが、インテリアフレグランスオイル。

香りはリフレッシュとグリーンを選びました。

f:id:mocaca:20171004130221j:plain

無印良品のインテリアフレグランスオイルは4種類。どれが一番人気なのだろう?と商品の在庫を見てみると、①グリーン②リフレッシュ③フルーティー④リラックスの順で売れてるようです。商品の補充の関係かもしれないですが…。

f:id:mocaca:20171003212940j:image

瓶に入ったフレグランスオイル(1000円)とラタンスティック(315円)は単品でも購入可能。

今回はインテリアフレグランスセット(1600円)と単品のオイルを1つずつ買いました。

f:id:mocaca:20171004130546j:plain

60mlのフレグランスオイル・陶磁器・ラタンスティックが入ったスターターキットです。 すべて揃っているのでギフトにも喜ばれそう。

f:id:mocaca:20171004130606j:plain

ラタンスティックの本数を加減することで香りの強さを加減できます。香りが保たれる期間は約1ヶ月、使用環境によって異なるようですが1ヶ月以上利用できたと言うレビューが多かったです。

f:id:mocaca:20171004130821j:plain

セットについている陶磁器は無印らしいシンプルな白。ナチュラルで部屋の雰囲気を損ないません。

瓶がすっぽりおさまるサイズ感です。(約60mm×110mm)

f:id:mocaca:20171004133027j:plain

グリーンはクラリセージやゼラニウムなど爽やかな中にも軽やかな甘さがあり、万人に好かれる上品な香りです。

f:id:mocaca:20171004145529j:plain

リフレッシュはオレンジやレモンなどのフルーティーな香り。ホッと癒される香りです。

f:id:mocaca:20171004145454j:plain

ハロウィン飾りと一緒に玄関に置いてみよう。学校から帰ってきた娘「いい香り〜!」すぐに気づいてくれました。

f:id:mocaca:20171004131013j:plain

瓶でも十分可愛いので(むしろMUJI感がでて好き)トイレにそのまま置いてみよう。狭い空間のほうが香りがしっかり感じられます。

f:id:mocaca:20171004130912j:plain

寝室にリフレッシュ、目覚めが良くなる気がする。

f:id:mocaca:20171004131335j:plain

来客時などスポット的に利用したい方は、オイルを素焼きストーン(650円)に垂らして香りを楽しんでもいいですね。

インテリアフレグランスセット(3500円)は2ヶ月〜3ヶ月もつ大容量タイプもあります。クリアグリーンの瓶も涼やかで素敵です。

無印良品に行ったら、ぜひ香りにも注目してみてくださいね。
無印良品週間でお得なお買いものを楽しみましょう。

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com