楽天スーパーセールがはじまりました。今回もサクッとマラソン完走!買ったものを紹介したいと思います。
目次
牛すじ・豚バラ・牛肉が安い!
近所のスーパーよりも安かった牛すじ・豚バラ・牛肉は、スーパーセール時期に送料ハードルが下がるそうざい男しゃくさんで買いました。

牛すじは牛すじ煮込みやカレーに活躍!下処理があるものは大容量で買ってまとめて調理すると楽です。すでに売り切れ商品も出てますが、毎回セール時はお得なので要チェックですよ。

<お肉オススメ店追記>
お肉屋のふじ子ちゃんで、牛肩ロースや豚肉を買ってみました。
送料込みの牛肩ロースが有名で、すぐに売り切れる人気商品なのだとか。マラソン期間中はさらに割安になるので要チェック!
冷凍にしては賞味期限が短め(1ヶ月以上)なのが気になりますが、味は美味しかったです。パラパラの豚バラ焼肉用も解凍しやすく便利でした。

みかん好き。美味しいみかんをまとめ買い!
10キロまとめてお買い上げ。極早生みかんはハズレが少なく、ジューシーなものが多いですね。9月の青切りみかんに続き、11月〜12月にかけて箱買いします。

個人的には みかん人気ランキングでレビュー4.3以上だと安心して買えます。
昨年も買ったみかん。
おいしいアイスコーヒーをお得に買いたい!
年中アイスコーヒーを飲む夫用に。1度飲んだらペットボトルには戻れなくなりました。ストレートで飲むのがおいしい。

ここがおそらく最安値です。さらにマラソン完走すればポイント10倍!

買い回り1000円ぽっきり〜洗剤〜
買い回り1000円ぽっきりのお得商品は1つ目はこれ。
ランキングも常に上位をキープ!売り切れてもまたすぐに再販されているみたい。

買い回り1000円ぽっきり〜スポンジ〜
2つ目はこれ。パックスナチュロンのスポンジを愛用していましたが、人気の高いダスキンを試してみたくてポチ。

ふるさと納税はお得なビール!
楽天スーパーセールを完走するためになくてはならないのが、1000円ぽっきりとふるさと納税です。実質負担金もポイント分で相殺できてしまうので、ふるさと納税は楽天がおすすめ。
残念ながら以前ほどポイント10倍商品は多くありません。それでもマラソン完走すればポイント10倍!ふるさと納税は楽天一択でしょう。
ポイント返礼品は還元率も納得のビールにしました。スーパードライとプレモル!

今回は泉佐野市デザインのアサヒスーパードライをリピートしました。

ふるさと納税人気ランキングは必見です。
注文者情報を納税者と同一にすることをお忘れなく!
洗い流さないトリートメント
洗い流さないトリートメントはシュワルツコフのディプスリークがお気に入り。アマゾンより安いのでまとめ買いです。美容師さん曰く、タオルドライ後にたっぷりつけてからドライヤーするといいのだとか。(ベタつきは時間が経つとサラサラになります)

パラパラミンチと味噌豚をリピート買い!
以前注文して美味しかったのでリピート。どうしてもご飯作りたくない日のお助けご飯です。味噌味が我が家には濃いので、野菜をたっぷり一緒にいただきます。

実はこちらが本命!パラパラミンチは本当に便利で常備しておきたい。おのみちさんポークの豚ミンチが本家より安く買えるのでポチり。
*米久と尾道さんポークの大洋ポークはグループ会社のようですよ。

前回は中華ちまきも一緒に購入してました。美味しかった〜

かぼす果汁がおいしい!
最近はレモン果汁よりかぼす果汁にはまっています。炭酸水で割ってカボスソーダ、お酒と割ってカボスチューハイ。1番のお気に入りは、トマトジュースと割って飲むこと。これが最高においしいのです。もちろん料理にも使えてあっという間に使い切ってしまいます。
というわけで、かぼす1.8Lをリピート購入。

こちらのセットもとてもお得でおすすめ。

特にりゅうきゅうたれと、三杯酢(ポン酢)がおいしかったですよ。

ゆめぴりかの新米を予約した!
ゆめぴりか、一度食べたらもう普通のお米に戻れなくなるくらいおいしいです。もっちりしていて特にお弁当で違いを感じます。少々割高ですが、スーパーで買うより断然安いこちらで購入しています。
無酸素パックにすれば長期保存も可能。いつも30キロのうち半量を無酸素パック(1袋+80円)でお願いしています。

新米が待ち遠しい!

食欲の秋というかなんというか、相変わらず食品率が高めです。つい定番商品ばかりになってしまうのですが、楽天スーパーならではの安くてお得な商品を買いたい!という方はランキングをチェックするのがおすすめ。
特にリアルタイムのランキングをチェックすると、タイムセール特価のものに遭遇することも。カテゴリー毎にリアルタイムランキングを探してみるのも楽しいですよ!
楽天マラソン定番アイテムを紹介中です。
www.okaimonoto.comwww.okaimonoto.com