毎日暑いですよね。涼しくて大好きな場所、無印良品に行ってきました。
グリーンを見たら不思議と涼しくなって癒されます。
訪れたのは関西最大級の店舗グランフロント大阪にある無印良品です。
インテリアグリーン・ガーデン雑貨はすみっこにひっそりあります。

コロンと丸い鉢がかわいい。

多肉植物コーナーに

エアプランツ!

自分でつくるこけだまキットが売っていました。

ヒット商品の壁にかけられる観葉植物シリーズ。
いくつかまとめて飾ると雰囲気がでる気がします。

近くで見るとこんな感じ。

おしゃれなガーデニング雑貨を見てみよう
雑貨もたくさん、無印良品にはおしゃれアイデアが詰まっていました。
S字フックに吊るして飾ったり

エアプランツを歯ブラシスタンドに。なるほど〜

帆布素材のプランターカバーは室内のインテリアに溶け込みそう。

自立する立てられるジョウロ、なかなか画期的。
白のジョーロってあるようでないのです。

ステンレスの水差しは無駄のないデザイン。そのまま飾っておきたいフォルムが素敵です。

ポリボトルはスプレー・ノズル、計5種類あります。

ネット限定のステンレスの土入れも気になる…!

チラッと写っているトタンバケツ、実はMUJIの隠れた人気商品です。
掃除やガーデニングはもちろん、雑貨や根菜などを入れたり、鉢カバーにしたり。丈夫なうえに使いこむほど味がでてきます。
2種類あるのですが、私は小さいサイズを愛用してますよ。

ガーデニンググッズを入れるならポリプロピレン頑丈収納ボックスがおすすめ。
私は室内でレゴ収納として使っています。
【過去記事】無印良品スタッキングシェルフは子供のおもちゃ収納におすすめか?

最後にこんなものも売っているの?とびっくり仰天したのが、このマリモ。
まるいガラスのフラワーベースがお似合いです。

以上、無印良品のグリーン・ガーデニング雑貨を紹介しました。
余談ですがグランフロント大阪は室内で子どもが楽しめるスポットがたくさんあります。
ナレッジキャピタルは特におすすめ!7/29(土)30(日)はワークショップフェス 2017 SUMMERが開催されますよ。行こうかな〜
*店内での撮影は特別に許可いただいております。