GUで洋服や靴買いますか?
恥ずかしながら今までGUで買いものしたことがありませんでした。ファストフッションも好きだしユニクロではよく買いものするのに、なぜか縁がなく。
それが最近気になって仕方ないのです。GUのことが。笑
人気インスタグラマーさんのGUファッションって素敵ですよね。これCM以上に効果あります。(と思います)というのも幼稚園のママ友でGUファッションを取り入れている方の多いこと!
特に靴はわかりやすいのもあり、あの人も?え、あの人も?状態です。
*ちなみに上品ないわゆるママコーデの方も上手にプチプラをMIXしているんですよね。
GUに夢中になるのもわかります。だって、恐ろしく安いのです。靴が1000円〜3000円で買えてしまうのだから。しかも流行のデザインや色を押さえているから、もう最強ですよね。
毎日が公園DAYの私はスニーカー率が高いのですが、この価格なら汚れても気にしないだろうし、履きつぶす感覚で躊躇なく買えそう。
春夏シーズンはすでに出揃っていたので、ウキウキわくわくしながら行ってきました。GUへGO!
**
あったー!これはママ友所有率の高い、スポーツスニーカーだ。1980円って安すぎる。そして驚くほど軽い。

カラーバリエーションも豊富。

スリッポンは1490円。このカタチは履きやすくて小さい子のいるママさんに人気ですよね。VANSのスリッポンの半額以下とは!白は汚れやすいし低価格は嬉しいな。

夏に向けて素足で履きたいエスパドリーユも1490円。安すぎてもう全部揃えたい衝動に駆られる。

2016年に大ヒットしたポインテッドバレエシューズは、人気の“レペット風”なんだとか。1足1490円と色違いで買いたくなるお財布に優しいお値段。
こちらもママ友所有率が非常に高いです。店頭にあったのは、こちらの6色。

オフィスでも使えますね。

shoes:ポインテッドバレエシューズ
隣にいた女子大生風の可愛いお姉さんは「赤が人気だけど、ピンク春っぽくてかわいい〜♡」とゴールドとピンク2足をお買い上げしていました。
たしかにデニムとピンクって間違いなくモテ系ですね、そうですよね。
私だったら合わせやすいゴールドかなー

このパンプスも安すぎませんか?スエード調のベージュ、ほぼ同じデザインの靴を持っていますが値段は4倍だった…

店頭にあったのはこちら3色。どれも合わせやすいデザインとカラーですね。

もちろんサンダルだって3000円以内で買えます。
“高見え”つまり安価なのに高く見えると噂のヌーディサンダルを履いてみたのですが、残念!私にはサイズが合いませんでした。
デザイン的にフィットしないと歩きづらいので、店舗で試着してから購入するのがおすすめ。

さて、ここからが本命。
GUで大人気!Vカットミュールを探して
おしゃれインスタグラマーさんが履いていたVカットミュールがほしくて、今日はGUへ来たのでした。
Vカットミュールとは、2017年流行の型で足がすっきり細く長く見えるらしい。雑誌にもよく載っていて履くだけで今年っぽい旬なコーディネートが完成します。
そして雑誌に掲載されていたVカットミュールは2万円強!高い、高すぎる。と、ちょうどそのときインスタグラムからGUのVカットミュールを取り入れたコーディネートが流れてきたのでした。
お値段2490円だなんて、1/10でいいんですか?流行モノだからこそ安く買いたい私は、はやる気持ちをおさえてGUへ来た…のですが
残り2色しかない_| ̄|○ ガクッ…

本当は4色展開でイエローとベージュがあったのですが、すでに売り切れ。
特にイエローは差し色として人気が高かったようです。

shoes:Vカットミュール(GU)
とはいえ、残り2色も定番の黒とヒョウ柄(レオパード)。じっくり見ていくことにしましょう。
ヒールも低めで安定感がありますね。

この深いVカットが足をきれいに見せてくれる秘密なのです。

試着してみました。ミュールで高いヒールは歩きにくいけれど、これはつっかけサンダル風で歩きやすいし履いててラク。地味〜な服装のアクセントになって可愛いなーと。

ヒョウ柄のパンプスはすでに持っていたため、結局購入には至らず。やはりベージュかイエロー履いてみたかった…
店員さんいわくどちらも春っぽいカラーで入荷してすぐに完売したようです。
私、すっかりインフルエンサーや企業戦略に乗せられていますね。笑
でも気づいてしまったのです。流行に鈍感なのに安く流行に乗っかろうという甘い考えがそもそも間違いだったということに。
気を取り直して我らがアマゾンでも見るか…
と、素敵なパンプスが買えたのでひとまず満足。(Vカットはいずこ?)

shoes:ガイモのオープントゥサンダル
ちなみに、Amazonの靴は送料含め30日間返品無料です(一部対象外あり)
いまなら洋服・靴・バッグに使える15%OFFクーポン配布中ですよ。
GU初めて奮闘記は失敗に終わりましたが、本当にびっくり価格だったので、これからは頻繁に見に行こうと誓ったのでした。
スポンサードリンク
