FABER-CASTELL(ファーバーカステル)社を知っていますか?
世界で初めて鉛筆を製造・販売したドイツの筆記具メーカーです。
1761年創業の世界で最も古い製造業の会社であり、ゴッホにも愛された高い品質の画材と筆記具を取り扱っています。
定番の六角形の鉛筆デザインを生み出したのもFABER-CASTELL社です。

私の母は絵を描くのが好きで、自宅には様々な画材がありました。
FABER-CASTELLの水彩色鉛筆も。
母からもらった色鉛筆を子どもたちのお絵かきに使っています。
手持ちが少なかったので、今回新しく購入しました。
お手頃価格なのも嬉しい。

シャチハタが輸入販売しているようです。
国産の三菱色鉛筆に比べると芯はやわらか。
スーッとなめらかな書き心地です。

新旧、型番は同じでも色味が若干違いました。
書き心地の良さと発色が好きで、使い続けています。
子どもたちも塗りやすそう。

無印良品のメイクボックスを鉛筆立てにしています。
絵の具になります
水彩色鉛筆は、絵具としても使うことができます。
今回購入したセットにも、ウォーターカップと筆がついていました。

絵心のない私が3分で描きました。

発想力が乏しいうえ、絵の才能は遺伝されないみたいで…。
筆に水をふくませて、色鉛筆をなぞっていきます。

ちょっと雰囲気がでた気もする。

子どもたちに絵具やりたい!と言われて、よぎる思い。
- 絵具セット買わなきゃ・・・
- 汚れそう・・・
FABER-CASTELLの色鉛筆なら、お絵かき・絵具と2倍楽しめます。
色味が薄く絵具特有の発色とは異なりますが、それなりに子どもの心は満たされるようです。
結局ぐちゃぐちゃになるよね。笑

机も服も汚れにくいので母は助かります。

ファーバーカステル 水彩色鉛筆 丸缶 36色セット TFC-115936
- 出版社/メーカー: FABER-CASTELL
- メディア: オフィス用品
- 購入: 5人 クリック: 9回
- この商品を含むブログ (2件) を見る
ぬりえでめちゃめちゃあそぶっく!にはまっています。

次はフェアリーに挑戦してみたいな。

ぬりえで めちゃめちゃ あそぶっく すきすきフェアリー (めちゃめちゃあそぶっく!)
- 作者: フィオナワット,ステラバゴット,Fiona Watt,Stella Baggott
- 出版社/メーカー: ポプラ社
- 発売日: 2014/06/05
- メディア: 大型本
- この商品を含むブログを見る
こちらもどうぞ。