
少しずつ暖かい日がふえてきましたね。つい先日、ロクシタンの店舗に行ってきました。店内は春!ピンク!

毎年、春に販売される限定のチェリーシリーズ。
2022年はサクラサボンが発売されます。

春の限定商品なので、店頭にあるのも今だけ。ちょっとだけ、歴代のチェリーシリーズを振り返ってみましょう。
- —歴代の春限定サクラシリーズ—
- 2014年チェリールージュ
- 2015年チェリーリボン
- 2016年チェリースパークル
- 2017年チェリーパステル
- 2018年チェリーワンダーランド
- 2019年チェリーブリズム
- 2020年ハッピーチェリー
- 2021年チェリーライム
アイテムたくさん揃っていますよ。
「サクラサボン」のラインナップ (2022年3月2日(水)限定発売)
●サクラサボン オードトワレ
50mL 税込6,820円
●サクラサボン ジェリーフレグランス
10mL 税込1,980円
●サクラサボン モイスチャーミスト
50mL 税込2,750円
●サクラサボン シャワージェル
250mL 税込3,190円
●サクラサボン ボディミルク
250mL 税込4,290円
●サクラサボン ハンドクリーム
30mL 税込1,540円
チェリーのみずみずしさ×せっけんの爽やさ。清潔感あふれるフレッシュな香りが特徴です。ホワイトデーのギフトや入学祝い、就職祝いなど新生活のスタートにふさわしいプレゼントかなと思います。
パッケージを見るだけでワクワクしますね。ロクシタンのサクラシリーズは定番プラスアルファの限定&季節感を感じるギフトかと思います。もらって喜ばない女性はいないのではないでしょうか。
*ブログ追記*ホワイトデーに知り合いの医師の方から、バレンタインのお返しとしてロクシタンのハンドクリーム2本セットをいただきました。1本はサクラシリーズで一足先に春気分!とっても嬉しかったです。
ロクシタン春限定サクラシリーズもいいけれど・・・やっぱりチェリーブロッサムも好き。
期間限定のチェリーシリーズも魅力的ですが、やはりチェリーといえば、チェリーブロッサムです。こちらは春限定ではなく、通年商品。

春限定でお得なセットも。今ならミニサイズがついてきます。
チェリーブロッサムは甘酸っぱい可愛らしい香り。愛用していた当時、いい香りだね、どこの?と聞かれることが多かったです。
どちらを買おうか店頭で悩んでいたのですが、定番のチェリーブロッサムを購入することに。ボディミルクとハンドクリームのセットです。

桜モチーフのデザイン。

ほんのりピンク色で乳液とクリームの中間、すーっと塗りやすいです。細かなラメが入っていて、パール感が肌をきれいに見せてくれます。

ほのかな香りで香水代わりにも。ロクシタンのハンドクリームは言わずとしれた名品。桜モチーフが可愛いですね。

ボディミルクより固めのテクスチャです。ほんのり香るチェリーブロッサム。携帯しやすいサイズなので、バッグの中にしのばせています。

春ギフトは愛らしいピンクのパッケージ。バレンタインやホワイトデーにもぴったりですね。

ロクシタンが万人から愛される理由は?オンラインのプレゼントも見逃さないで!
ロクシタンの客層を見る限り、30代〜60代の女性たちに広く人気があるようです。
人気の理由はなんでしょう?やはり、品質にこだわり自然原料を使用しているからではないでしょうか。
ロクシタンの製品開発では、厳選された200種類以上の植物原料が使われています。さらに1/4はオーガニック認証のもの。

ローズ・ラベンダー・ヴァーべナなど香り系商品も人気です。人工的な香りではない自然に近い香りが受けているのでしょう。
小さい子どもがいると香水って使いずらいですよね。香水は使いたくないけれど、いい香りに包まれたいというニーズにぴったり。チェリーブロッサムを使ってみて、女性らしさ・女子力が上がった気がします。
娘からは「ママいい香り〜」と早速チェックが入りましたよ。笑
ロクシタンの人気商品、シアバターの保湿力は素晴らしいですよね。

爪や唇や髪など、どこに塗ってもしっとり。家族で愛用しています。
ロクシタンは女性の自立支援に貢献しています。シアバターのフェアトレード契約により、多くの女性の雇用が生まれたのだそう。

「プロヴァンス」という南仏のナチュラルでお洒落なイメージも、ロクシタンが人気の理由かもしれません。ハンドクリームなどちょっとしたギフトに贈ると喜ばれますね。
ロクシタンオンラインショップをのぞいてみました。
オンラインストア限定商品、店頭では見かけなかったお得なセットも発見。さらに今から60分以内の購入で、ヴァーベナのハンドクリーム(ミニサイズ)をプレゼントのポップが…。
ネットストアで買えばよかった!とがっかりした私なのでした。お店で店員さんと話しながら、香りを楽しみながら選ぶのも、リフレッシュできて素敵な時間だったから、いいとしよう。そうしよう。