買ってよかった

安い敷布団で後悔?人気の西川ムアツふとんで腰痛が治った人のブログです

ムアツ布団生活をはじめる前はずっと家族4人ベッドで寝ていました。無印良品の足つきマットレス(シングル)を2つ並べて、夫婦+幼児2人。

f:id:mocaca:20150717080529j:plain

寝た気がしない・疲れがとれない・眠りたい・・・。夫からの切実な声を受けて、ベッドの横に敷布団を敷いて寝ることになったのです。

当初購入したのは1万円以下のお手頃価格の敷布団。楽天で買ったもので敷布団ランキングでも上位だし、レビュー数も多い。

日本製だし良さそうと思って購入したのですが、ベッドのスプリングに慣れた身としては柔らかすぎる。案の定、使って間もなくペチャンコに・・・せんべい布団となってしまいました。(そういえば、しまむらで購入した布団もすぐへたれたなぁ)

またもや寝た気がしない・疲れがとれないと言われ、さらに腰も痛いと言うのです。これは困ったと、新しい敷き布団を探すことに。

楽天ランキングでは5000円~1万円位の価格帯が人気だったのですが、少し高めの価格ながら上位に食い込んでいたのがムアツ布団でした。今回はムアツ布団の良さを実感したわたしが、ムアツ布団の魅力をたっぷりお伝えします。

ムアツ布団のマットレスがすごい!3つのメリットと1つのデメリットとは?

「ムアツ」=無圧ですね。
宇宙ロケットの突端の形状(タマゴ型)をヒントに、開発されました。

f:id:mocaca:20160219221400p:plain
最高の睡眠を得るためには、従来の敷き布団のように体に「面」で触れず、
「点で支える」ことが重要だということ。

この3層構造がポイント!

f:id:mocaca:20160219221639p:plain

身体の重さを「点」で支えることで、安定した寝姿勢を保つことができます。

f:id:mocaca:20160219221823p:plain

一方、柔らかすぎる布団では、不安定な寝姿勢になりがち。姿勢が不安定だと、全身の血圧を圧迫→血流が悪くなる→安眠を妨げるのだとか。

f:id:mocaca:20160219221853p:plain

つまり、ムアツ布団におすすめなのはこんな人!

  • 肩こり・腰痛に悩んでいる
  • 寝苦しい・疲れがとれないと感じている
  • 目覚めがすっきりしないと感じている

・・・まさに我が家の状態だったのです。

f:id:mocaca:20160220001619p:plain

厚みたっぷり。

さらに魅力的だなと感じたメリットは大きく3つあります。

  • 湿気が少なく爽やか

独特の「点」が熱・湿気を拡散して、通気性が良くサラサラ。

  • ダニや埃の心配がない

一般的な布団とは異なり、繊維素材ではなくウレタンフォームを使用しているため、ほこりは殆ど出ない。

  • 干す必要がない

部屋に丸めて、立てかけておけばOK!敷きっぱなしはカビの原因になるのでやめましょう。

たったひとつのデメリット、それはボリュームがありすぎて収納に場所をとることです。本当にこれが唯一の欠点ですね。押入れに収納したい場合は家族分入るかチェックが必要かもしれません。

我が家は丸めて部屋の隅に立てておいています。たたんだ布団が部屋に置いてあると、片付いていない部屋みたいに感じるかと思いますが、立てかけ布団なら見た目も案外スッキリしていて気になりません。風通しのよい空間に置いているおかげか湿気もなく快適ですよ。

大人気のムアツ布団が届いたよ。安い?高い?オススメ楽天ショップと使用感&レビュー!

我が家のムアツ!柄はおまかせで、ベージュでした。

f:id:mocaca:20160218001300j:plain

シーツで隠れるから、布団特有の模様も気になりません。

楽天のショップから無地(ベージュ)のムアツ布団も人気ですよ。写真は無印良品のベットパッドにおまけのシーツカバーをつけています。

f:id:mocaca:20160218005038j:plain

和室にどーん。この厚み、分かりますか?

f:id:mocaca:20160218001516j:plain

80ミリ、つまり8センチあります。マグカップの高さが8㎝だったので、置いてみました。マグカップ並みの厚さです。

f:id:mocaca:20160218001836j:plain

3つ折りにたたむと、30㎝ほどになります。ボリューミー!

f:id:mocaca:20160218001722j:plain

いちお、押し入れにぎりぎり収納できました。

ふんわりしている状態で計ったので、重ねて収納すれば高さが押さえられるかもしれません。

折り畳みもマジックテープがあるので簡単です。

f:id:mocaca:20160219224219p:plain

ムアツ布団購入は口コミ・レビューを参考に!驚きの寿命は?公式ストアの特典も要チェックです

1度失敗しているので、少々高くても良い布団が欲しかったのです。だから、敷布団のレビューをひたすら熟読しました。笑

他の敷布団に比べてムアツ布団はレビューが高評価だったんですね。私が見た時点で☆4.6でした。楽天マニアとしては(対象にもよりますが)☆4.5以上はかなり高得点で失敗する可能性が低いと思っています。

もちろん低レビューもチェックしましたよ。

  • 期待した程の感動はなかった
  • 腰痛もちだが改善されなかった
  • 臭いが気になる

このようなレビューが多かったです。ただ他の敷布団レビューは辛辣な意見が多いので、ムアツ布団の低レビューを見ても「そんなもんか~」くらいに思ってました。笑

正直、臭いだけは心配したのですが、全く気にならず初日からぐっすり眠れました。

気づいたことがもう1つ。以前購入した敷布団は、側生地(布団の周りの生地)がポリエステル100%でした。抜け毛が静電気ではりつくので、掃除するのが大変で。毛玉もたくさんできました。

ムアツ布団は綿100%なので、毛玉・静電気も全くなし。やはり綿100%は扱いが楽だなと。側生地、意外に要チェックですね。

ちなみに、ムアツ布団の側生地はポリジン加工という優れものでした。

スウェーデン大手化学薬品メーカーPerstorp社により開発。
天然の銀塩により、微生物やバクテリアの成長を抑制し、抗菌効果をもたらします。
生地にポリジン加工を施すことで、生地はいつも新鮮で、長期間にわたってニオイの発生を抑えます。

高級外車のシートや、スポーツウエアにも採用されており、その効果は各ジャンルで注目されています。

娘、大のお気に入り。

f:id:mocaca:20160218001946j:plain

せんべい布団とムアツ布団、和室で並べて寝たことがあったのです。子供たち、ムアツ布団から離れませんでした。笑

私が購入したのは、ムアツ布団シリーズの中では最安値(1万8000円前後)です。それでもムアツ布団は高価格帯の商品には違いありません。家族分揃えるとなると値段も気になりますよね…。

ただムアツ布団は安い敷布団に比べて格段に持ちがいいです。私のムアツ布団は2年以上使っていますが追加購入した新品と全くかわりません。臭いもなく毛玉もなく、ボリュームそのままで新品そのもの。

ムアツふとんの寿命は一般的な布団に比べて長く10年が目安になるようです。やはり毎日の睡眠って大事ですよね。家と同じで睡眠は心地よくありたい。睡眠の質は健康にも影響があるそうですから寝具選びは慎重にしたいものですね。

*追記*
すでに愛用歴は6年越えました!10年本気で使えそうに思います。今もボリュームそのままで現役ですよ〜

▼私が購入したムアツ布団

>>>こだわり安眠館(西川ムアツ布団 シングル 厚み8cm / 80mm / 90N)

▼側生地がシンプルな無地のムアツ布団

>>>眠りの神様(西川ムアツ布団 ベーシック シングル 80mm 90N)

西川公式オンラインストアでは、ふとんの引取りサービス(無料)やカスタムオーダーも可能なようです。

ムアツ布団取り扱い販売店

楽天市場 西川ムアツ布団

Amazon 東京西川ムアツ布団 

西川公式オンラインストア

スポンサードリンク

我が家は無印のベッドと併用しています。

www.okaimonoto.com