今年1年も、たくさん買い物しました。
リアル店舗よりもネットショッピングのほうが多かったかもしれません。
無印良品・Amazon・楽天・LOHACO・SEIYUドットコム・ヨドバシ・ZOZOTOWNなどなど。
各サイトにログインして、購入履歴から探ってみました。
合計金額が恐ろしい・・・計算しないでおきます。笑
まずは、私の洋服から。
目次
▼アメリカンラグシー モッズコート(レディース)

カーキのモッズコートは、今年1月あまりの寒さにAmazonで購入しました。
定番商品のようで、セール時期だったにもかかわらず通常価格・・・。
私にとってはかなり高額だったのですが、ほわほわのライナーが魅力で清水買いしました。
ライナーは取り外し可能。
手首にしっかりフィットして、冷気を遮断してくれるので、本当に暖かいんです。

カジュアルすぎ?子供っぽい?なんて言われそうですが、作りがしっかりしていることもあり、大人な着こなしにも結構合います。
暖かさと見た目に満足!寒がりの私になくてはならない1着です。
私の画像は白っぽいですが、実際はこんな感じ。

出典:(アメリカンラグシー) AMERICAN RAG CIE モッズコート LADYS
モッズコートは、流行りを超えて定番になりましたね。

(アメリカンラグシー) AMERICAN RAG CIE モッズコート 214-AFN-L142-CO049 OL Olive 0
- 出版社/メーカー: AMERICAN RAG CIE(アメリカンラグシー)
- 発売日: 2014/09/03
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
Amazonは返品まで送料無料なので、安心して購入することができました。
返品送料を自己負担するショップでは、なかなか思い切って買うことができない小心者です。笑
※返品送料無料は対象商品のみ
▼吉田カバン PORTER HEAT ポーターヒート トートバッグ

夫の仕事用バッグです。
今まで使っていたビジネスバッグが壊れたので買い替えました。
毎日6キロの荷物を入れているので、丈夫であることが第一条件。
ポーターのバッグは、日本製で作りがしっかりしていますよね。
バリスターナイロンという、防弾チョッキやエアバッグと同じ素材を使っているのだそう。丈夫すぎる!
夫のバッグは、仕事道具・弁当・お茶・コーヒー・勉強道具と本当にずっしり重いのですが、びくともしません。
仕切りのポケットも使いやすいそうですよ。
買い替える前に使っていたバッグは某海外ブランドだったのですが、強度が違うように感じます。
不良品だったわけではなく、単に夫の荷物が重すぎたのだと思いますが・・・。
仕事以外にプライベートで使ったり、1泊出張に持っていくこともあります。
ネット画像で見るとデザイン的にどうなの?と思っていましたが、今では私も借りることがあります。
意外と女性も使えるユニセックスなデザインなのかもしれません。
私は楽天のギャラリーオブギャレリアさんで購入しました。
ポーターの正規取扱店だったこと、レビューでクオカード1,000円プレゼントに惹かれて。
▼iPhone 6

やっとスマホデビューしました。
これこそ今年1番の買ってよかったものかと。笑
今まで散々ガラケーはお得だよと言ってきましたが、やはり時代の波には逆らえず。
いや、ガラケーの節約効果は素晴らしいんですけどね。
MNPしたらあまりに安くて拍子抜けした私なのでした。

▼ソニックキッズクリップ 服に穴が開かない名札留め
娘の幼稚園では、毎日名札をつけることになっています。
それなのによく忘れるんです・・・ 、私が。
これはいかん!と自分でつけてほしいところですが、さすがに安全ピンは危ないよねと思い購入しました。
娘の力でも難なくつけられる簡単さ。
3ステップです。
- ロックを外す
- クリップで洋服をつまんで挟む
- ロックをする
商品名にもあるとおり、私みたいな「ものぐさ母」のためではなく、洋服に穴をあけないための名札留めです。
星・ハート・リボン・ボタンなど種類も豊富です。
これで朝のバタバタが1つ解消されました。感謝!
▼Fire TV STICK(ファイヤーテレビスティック)

Amazonのプライム会員向け動画配信サービス「プライム・ビデオ」を大画面テレビで見るための機器です。
せっかくのプライムビデオ、大画面で見ないともったいないですね。
Fire TV Stick はもちろん、
プライム会員になって本当に良かったと実感しているところです。
Amazonファミリーの特典欲しさに2年連続プライム会員→退会→再登録しました。
プライム会員はお急ぎ便だけにあらず!
プライム・ビデオに続きプライムミュージック
も始まったので、やめる理由が見当たりません。
なかなかテレビを見る時間がとれませんが(主に子供たち用になりつつある)、音楽は毎日聞いています。
kindle(タブレット端末)を持っているので、毎月1冊無料でKindle本が読めるKindleオーナー ライブラリーも嬉しい。
プライム会員限定のお得なセールもあり、年会費分は十分還元してくれています。
「定期便」初回購入対象で大幅割引だったもの。

左から順番に単価と購入単位をまとめると、こんな感じ。

※小数点以下切捨て
定期便とはいっても、キャンセル→スポット購入派です。
アマゾンさんごめんなさい…(規約では問題ありません)
スーパーの特売より安い!
もう、つぶやいちゃうくらいお得です。笑
十六茶500mlペットが55円(税込)は特売以上で興奮。ウィルキンソンジンジャーエールなんて50円以下!安すぎるー
— 秋沢もか (@mocaca333) 2015年11月26日
残念ながら現在は終了していますが、プライム会員対象のキャンペーンは頻繁にあります。
ちなみに Fire TV Stickは、入荷予定日がクリスマス頃のようです。※12月11日現在
帰省の新幹線、寝正月にたっぷり楽しむ予定です。
小さいので持ち運びも楽々ですよー!