タイトルのとおり、MonoMax(モノマックス) 2016年 01 月号 に掲載していただきました。

宝島社さんより12月10日に発売されました。
別冊付録の「ザ・ベスト・オブ 無印良品」に無印通の1人として、ひっそり登場しています。笑
今回のザ・ベスト・オブ無印良品はかなり読み応えがあります。
少しだけ引用させていただくと、こんな感じ。
プロ、目利きが選んだ本当に使える逸品だけを厳選。
数多ある商品の中から、とことん“使える”アイテムを知りたい!
そんな想いから今回の企画に辿り着きました。
審美眼を持つプロが選ぶ無印アイテムとは?
はたまた、無印通が愛してやまない逸品とは?
普段なかなか知り得ることのできないプロ・無印通たちのリアルな声を通して“ベスト”な傑作品が集まりました。
スタイリスト・料理人・モデル・商品開発のプロ・・・と各分野の著名人がおすすめする商品や活用例は見ているだけで「ほぇ~」「なるほど~」の連続でした。
モノマックスさんは男性向け雑誌なのですが、掃除のプロがおすすめするMUJIの掃除道具など、主婦の私が読んでも参考になることばかり。
本編も内容が充実していて、夫が喜びそう。
さすがモノ雑誌売上ナンバー1ですね。
見本誌と合わせて付録もいただきました。嬉しい!

MonoMaxさんこだわりのトートバッグは、落ち着いた色味が素敵です。
BIGサイズなうえ、肩掛けできるのもポイント高いですよね。

出典:MonoMax(モノマックス) 2016年 01 月号
さて、話は戻って。
掲載記事は半ページほど。ブログで紹介した中から男性目線で選んでみました。
写真文章ともに素人感たっぷりでお恥ずかしいのですが、編集の方にうまく構成していただきました。
貴重な経験をさせて頂き、本当にありがとうございました。
書店で見かけることがあれば、お手にとっていただけたら嬉しいです。
いや、ほんとMUJI好きとしては、ずーっと眺めていたいくらい内容充実で楽しかったです!
無印良品が大好きなMUJIラーです。