家事

ホットサンドでリメイク料理!残り物で作る簡単美味しいホットサンドの具材をまとめてみました。

寒くなってくると、ホットサンドが美味しいですよね。

 

「マツコの知らない世界」で、ホットサンド特集をやっていたようで、ホットサンドの具でおすすめってある?と友人に聞かれました。

 

マツコさんの番組では、リメイク料理で作るホットサンドレシピが紹介されていたようです。

麻婆豆腐やおでんも登場したそうですよ。興味深い!

 

私も、基本的には残りものを何でも挟んでしまう人です。

 

ホットサンドの具はリメイクで簡単美味しく!

 

ざっと思いつく限り挙げてみると・・・

  • ミートソース
  • カレー
  • シチュー
  • 肉じゃが
  • コロッケ
  • ハンバーグ
  • つくね
  • 唐揚げ
  • ポテトサラダ
  • きんぴら
  • 野菜炒め(なすとピーマンの味噌炒めが特におすすめ)
  • 魚料理の残り(青魚や白身魚など)

 

カレーやシチューも全然OK!

スープのようなさらさらだと難しいですが、翌日の残りものはどろっとしていることが多いですよね。

 

基本的にはチーズを一緒に挟むのみ。

 

時間があるときは、ひと手間かけます。

  • 汁ものにマッシュポテトを合わせる
  • 具材を、フォークで軽くつぶす
  • 卵・野菜を合わせる
  • 具材が大きい・固い場合は、包丁で細かく切る
  • 味が物足りなかったら、ケチャップ・マヨネーズで味付け

 

こちらは、ミートソースの残りに卵とチーズを合わせたサンド。

f:id:mocaca:20151102112748j:plain

 

ミートソースなのでどろっとこぼれそう・・・。

でもね、ホットサンドなら切り口の反対側のパンがしっかり押さえられているので、こぼれにくいです。

 

今日はぶり大根のぶりが余ったので、ぶりのホットサンドを作りました。

 

1kgの特売ぶり、さすがに一晩では食べきれず・・・。

f:id:mocaca:20151102114159j:plain

 

ぶりの身をほぐして、マヨネーズで和えました。

※味がしっかり付いていればそのままでもOK

f:id:mocaca:20151027225310j:plain

 

水菜・チーズを挟んで出来上がり。

f:id:mocaca:20151102114439p:plain

娘のお気に入り、リラックマ皿で。

 

昨日の残りものを使って、ササッと簡単に。

忙しい朝食に、簡単に済ませたい昼ごはんにぴったりですね。

 

ホットサンドでリメイク!おすすめです。

他にもおすすめ具材あったら教えてくださいねー。

ちょっと例が少なすぎたかも。随時更新予定です~

 

簡単ランチに大活躍!おすすめレシピとホットサンドメーカーも。

www.okaimonoto.com

 

パンはホームベーカリー任せ。

www.okaimonoto.com