無印良品

無印良品が大幅値上げ?MUJIの値上げ商品を調べてみました。

以前から薄々気づいていた無印良品の値上げ。

じわじわ値上がりするものもあれば、どーんと驚きの値上げになるものもあります。

 

そんな中、ちょうど大幅値上げに遭遇してしまったのです。

www.okaimonoto.com

 

新しくなったカタログを見ていたら、あれ?こんなに高かったっけ?と思うものがちらほら。

www.okaimonoto.com

 

他にも大幅な値上げ商品ってあるのかな?

気になったらとことん調べないと気が済まない性格です。

 

調べてみると、あるある!

 

私が持っているもの、興味があるもの中心ですが参考までに。

注1)単なる値上げだけではなく、商品の見直し(改良)による価格改定も含む

注2)1種類で比較していますが、その他種類も価格改定の対象

 

正確な価格はこちらでご確認くださいね。

カタログ | 無印良品

 

ベッド類は全体的に商品の見直し(改良)が多いようです。

 

  • 脚付マットレス・ボンネルコイル(シングル)1万6000円→2万3000円
  • 脚付マットレス・ポケットコイル(シングル)2万7000円→3万3000円
  • (木製)ベッドフレーム(シングル)2万6250円→2万9000円
  • オーク材2段ベッド5万5000円→7万5000円
  • オーク材ハイベッド5万2000円→7万2000円
  • あたたかファイバー鹿の子毛布(シングル)3900円→4500円
  • 抗菌ポリエステルわた洗えるベッドパッド・ゴム付(シングル)2500円→3900円

 ※改良や材質変更(タモ材からオーク材等)が多いようです。

 

ソファは単価が高い分、値上がり幅が大きいですね。

 

  • 羽根ポケットコイルクッションW(2.5シーター)5万5000円→7万0000円
  • ダウンフェザーポケットコイルクッション(2.5シーター)7万0000円→8万5000円

※革張りは春夏に値上げしているため据え置きのようです。

 

収納家具はパイン材・タモ材が値上げしています。

 

  • 壁に付けられる家具・箱1マス 1900円→2500円~3500円 ※材質変更あり 
  • パイン材チェスト4段・ワイド 1万5000円→1万9000円
  • タモ材組み合わせて使える木製収納本体・奥行40 3万9000円→4万9000円 

 ※原材料費の高騰?円安?上記以外の家具もほぼ値上げしています。

 

家電製品も値上げ商品多数あります。

 

  • 電気冷蔵庫・355L 11万0000円→12万0000円
  • コンパクトセラミックファンヒーター6900円→8900円
  • 楕円こたつ・本体・タモ材曲木脚・フラットヒーター3万0000円→3万3000円
  • トラベル用ヘアドライヤー2900円→3900円
  • 壁掛式CDプレーヤー1万2800円→1万3500円
  • 壁掛式Bluetoothスピーカー8900円→9800円
  • ジョイントタップ900円→1500円 ※ロック付に仕様変更

※じわじわと値上げしています。 

 

時計は春夏に続き、値上げが続々と。

 

  • 鳩時計・大 6900円→7500円
  • 公園の時計・ミニ 1900円→2500円

※春夏値上げしていた商品は据え置きのようです。

 

狙っていた時計も・・!

www.okaimonoto.com

 

照明は春夏に大幅リニューアルしたので変化は少ないですね。

 

  • LEDフックライト1500円→2500円 ※センサー付に仕様変更

 

値上げしたら諦めるしかない?

 

なーんだ!もう値上げしてるんじゃ意味ないでしょ。

なんて言わないでくださいね。

 

実際にMUJIの値上げは、次のような分類に分かれるようです。

  • すでに値上げしているもの
  • 旧価格のもの=これから(10月~12月)値上げするもの
  • 旧価格と新価格が混ざっているもの

 

カタログは必ずしも現在の価格ではないということ。

つまり、値上げ前に旧価格(安い価格)で購入することは可能なんですね。

 

注意してほしいのは、単なる値上げではなく、商品の見直し(改良)が行われている場合があるということです。

見た目の変更有無にかかわらず、色々と改良していくのがMUJIのいいところでもあります。

より良い商品に生まれ変わっている場合もありますので、どちらを選ぶかはご自分の判断で!

 

例えば、壁に付けられる家具は無印良品の人気商品ですよね。

f:id:mocaca:20150915222621p:plain

こちらも値上げ対象ですが、使用している木材が変更されるようです。

タモ材→オーク材・ウォールナット材の2種類に変更になります。

 

カタログでは発売が11月とされていますので、現在のネットストアはタモ材になっています。

f:id:mocaca:20150915223242p:plain

 

値段も変わりますが、材質が変わりますので、今までと同じものを揃えたい!という方は在庫切れにならないうちに購入しておいたほうがいいかもしれません。

 

LEDフックライトも隠れた人気商品。f:id:mocaca:20150915232356p:plain

カタログによると11月からセンサー機能がついた新バージョン(2500円)が発売になるようです。

 

暗い場所でセンサーが人を感知すると10秒間点灯するのだとか。

口コミを見る限り、こちらの商品に自動(センサー)を求めている人って多くないような?

 

使い勝手が良さそうで、ずっと迷っていた商品なんですよね。

現行商品を購入しようか悩み中です。

 

値上げされると知ってから、実際に私が買ったものがこちら。

f:id:mocaca:20150915004708p:plain

ベッド(布団)とシーツの間に敷く、ベッドバットです。

 

2500円→3900円になるようなので、値上げ前にセール価格で買いました。

洗濯機(ネット)→洗濯機と表示が変わったようなので、丈夫になったのかも?

 

送料無料ハードルに届かなかったので、店舗受取サービスを利用しましたよ。

www.okaimonoto.com

 

現在ベッドで使用中ですが、別の布団用に購入。

f:id:mocaca:20150717080529j:plain

こちらのベットパットのいいところは、

  • 毛羽立たない
  • 洗濯機で洗えてすぐ乾く
  • 洗ってもへたらない(丈夫)

ふわふわパイル生地の商品(MUJIではない)を使ったことがあるのですが、髪の毛が入り込んで掃除が大変だった記憶が・・。

これは表面がつるっとしていて、髪の毛が入り込まないのがお気に入り。

 

ついついMUJI商品をプレゼンしてしまいますね。笑

 

そう、無印良品が大好きなんですよね。

だから値上げ後も、欲しいものは購入してしまうと思う。

 

値上げしても金額に見合うものなら買うし、そうでなければ買わない。

私はMUJIラーですけれど、信者ではないですから^^

 

これからもデザイン・品質・価格のバランスがとれた無印良品であってほしいな、と期待しています。

 

<追記:2015年11月>

衣料品・服飾雑貨は一部値上げが実施されるようです。

>>>価格改定のお知らせ(実施時期:2015年12月4日より) | お知らせ | 無印良品

靴下を買うなら、お早めに! 

 

 ※一部、無印良品より画像お借りしています。

 

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com