
無印良品の人気商品、ホーロー保存容器を知っていますか?
正式名称は「液体とニオイが漏れない バルブ付き密閉ホーロー保存容器」です。
私もぬか漬け容器として、深型・大を使っています。
定番の野田琺瑯よりも安い価格設定と、バルブ付きという特徴のある蓋で、今では無印の人気商品ですよね。

出典:無印良品ネットストア
それが、店舗・ネットストアから続々と消えているのです。
8月の終わりのこと、いつものように無印良品ネットストアで買い物をしていると、あるはずのホーローがない!
何かの間違いでは?と思って、検索をかけても検索結果に表示されたURLをひらくと、「該当する商品がありません」のメッセージが・・・。※追記あり
裏ワザも使ってみようと、LOHACOの無印良品を確認してみると取扱い終了。
そもそもMUJIは、在庫がない商品であっても、ネットストアに「在庫がありません」「現在この商品は取り扱っていません」と商品画像が表示されます。
今回は商品の存在自体がすっぽり消えてしまったんですよね。
IDEAPARKには、こんな投稿が寄せられていました。

再販希望のリクエストです。
<IDEAPARKって何?>
IDEAPARKでは、再販希望・商品の改良・こんなものがあったらいいな、など要望を伝えることができます。
無印良品から返答もありますし、実際に再販になったもの・改良されたものもあります。
さて、こんなリクエストを発見して黙ってはいられず反応した人が・・。

ごめんなさい、私です。笑
そして色々リサーチした結果、ホーロー容器は一旦在庫を引き上げて、再度販売される予定であることが分かりました。
商品はリニューアルではなく、現状維持になるそうです。(無印良品に確認済)
- サイズ・種類ともに変更なし
- 9月中旬頃に販売される予定
- 値上がりする予定
ね、ね、ね、値上がり??
動揺しながらも、LOHACOの無印良品ストアを改めて見てみました。

出典:LOHACO
まさかの新価格なのでしょうか?
1900円?えーと、1300円から600円の値上がりと考えていいのかしら。
本家MUJIネットストアには、何とも情報がありませんから、正確には分かりませんが、このような新価格が出回っている以上、恐らく・・・。涙
<追記>
9/4再度検索したら、ネットストアが更新されていました。

在庫なしですが、LOHACOと同じく1900円でした・・・。
<追記>9/10販売再開されているようです。
分かってはいたんです。
無印良品はたびたび価格改定をしていること。
- 値下げする商品より、値上がりする商品のほうが多いことも。
- 原材料費やその他コストの上昇もあることも。
- 野田琺瑯との価格差があることも。

野田琺瑯は、蓋とサイズが微妙に違うものの、ほぼ同じ。
すべて分かってはいたけれど、1.5倍近くの値上げが本当なら、ショック。
注)決定事項のように嘆いてますけれど、私の憶測がだいぶ入っています。
※残念ながら決定したようです。上記の追記参照ください。
新価格が野田琺瑯の定価と同じくらいというのが、やけにリアルですね。
それでも無印良品が好きなんですよね、困っちゃう。
※無印良品より一部画像お借りしています。
スポンサードリンク