
みなさん胸元って気にされていますか?
私は専業主婦なのですが、幼稚園や公園、育児サークルなどで沢山のママとお会いします。
授乳中のママさんは赤ちゃんに授乳するために胸元が開いた服を着てる方多いですよね。
授乳中なので仕方ないことですが、実はちらっと見えてしまうことよくあります。
子どもと遊んでしゃがんだタイミングで、思いきり見えてしまうと、何故かわたしがハラハラします。
「見えてるよー」「気を付けてー」・・・心の声ですが。
授乳中のママ・卒乳後のママに伝えたいこと
きっと私も同じだったんだと思います。
授乳中は赤ちゃん育児に追われていますからね。そんなこと気にする余裕はなかったかもしれません。
しかも、赤ちゃんが飲むものという意識が勝ってか、他人の視線とか気にしなかったかもしれない。
現在進行形の私自身の問題としては、卒乳後の胸ちら。
悲しいかな、あらかじめ話は聞いていたけれど、本当に卒乳後は胸がぺったんこ(涙)
妊娠前に使っていた普通のブラジャーを久しぶりに付けたときの衝撃といったら!!!
結局サイズを落としてみたけれど、それでも気づくと胸ちら(というか肝心なところが・・・)してるんですよね。
よく夫に叱られていました。
元々インナーとしてタンクトップを着ていたのですが、それでも胸元がしっかり押さえられていないのか?
やはり見えてしまうんですよ。
それならばベアトップ(チューブトップ)でしょ!とクローゼットの中から取り出して着てみました。
確かに胸元はびっちり押さえられて、胸の谷間すら見えない。
けれど残念ながら、肩ひもがないとずり落ちてくるし、なんだか胸元が開きすぎて落ち着かない。
やっぱりタンクトップしかないと思った私は、タンクトップジプシーを経てようやく見つけました。

色違いで3色買っちゃいました。
このタンクトップは胸元の開きが控えめで、かつ肩ひもは太さがあるので、ブラひもが見えることもありません。

きれいなUラインで胸元がすっきりきれいに見えるのがお気に入り。
必ずしもタンクトップである必要はありませんが、胸元をしっかりカバーしてくれるトップスを選ぶことをおすすめします。
薄着の季節は特に気をつけたいですね。