おすすめ

無印良品を愛するMUJIラーが選ぶ、マニアックだけれど買ってよかったモノを紹介します。

無印良品で購入して良かったモノ。

前回は、知名度の高い定番商品を選んだつもりです。

www.okaimonoto.com

今回はマニアックなものもあるかもしれませんが、愛用品を紹介したいと思います。

まず、バス・シャワー用品から。

f:id:mocaca:20150717075749j:plain

右 私が使っているナイロンボディタオル

左 子どもたちが使っている泡立てボール・大

水切れもいいし、泡立ちも申し分ない。マニアックなんて言っておいて、保有率は高いかも。白のバス用品ってあるようでなかったりするので、重宝しています。 

MUJIにはバスグッズが種類豊富にあるので、用途・好みに合わせて選べるのがいいですね。

>>>バス・シャワー用品|無印良品ネットストア

スポンサードリンク 


お風呂洗い用のスポンジも、MUJIでなければと思う商品。

f:id:mocaca:20150717090314p:plain

水切れが最高に良くて、カビ知らず。これは、MUJIのヒット商品ですね。

長く使い続けると、「これ、同じもの?」っていうくらい変貌します。

f:id:mocaca:20150717075925j:plain

バススポンジによくある、水をどっぷり吸収してカビの温床・・・とは無縁なのです。

変色も気になるけれど、スポンジがポロポロちぎれてくるのは改善してほしいなーと思うところ。

現在は、ウレタンフォーム三層バススポンジにリニューアルしています。

--------

我が家の寝室がこちら。 

f:id:mocaca:20150717080529j:plain

見えている範囲は、カーテンを除けば全て無印良品。

転勤族にとって、カーテンは消耗品なので安物なのです・・・。

寝具でおすすめナンバー1は、この時期収納している毛布です。

\追加で購入しました/

f:id:mocaca:20170511115342j:plain

子供たちが大好きな毛布。春に暖かくなったからと収納しようとしたら、大泣きするほど。とても軽いから、ソファで包まりながら寝ると幸せ・・・。

今の季節だと、タオルケットもおすすめですよ。私が使っている「やわらかパイル片面ガーゼケット」は肌触りも良くて、お気に入りです。

>>> 布団・寝具|無印良品ネットストア

--------

玄関ポーチで使っているのがこれ。

f:id:mocaca:20150717080016j:plain

物置代わりに、子どもの公園グッズ、レインブーツなどを収納しています。ポリプロピレン頑丈収納ボックス・特大は、アウトドアにも持っていける特大サイズです。

なんと、耐荷重が100キロなので、簡易的な椅子としても使えますよ。

f:id:mocaca:20150717133243p:plain

ホームセンターでよく見かける緑のボックスより、シンプルで好き。これを見つけたとき、あまりの衝撃にテンションあがりました。笑

大・小・特大と3種類あるのですが、こどものおもちゃ入れにしようかと本気で考え中。

<追記>買いました!中にレゴを入れています。

f:id:mocaca:20160419090902j:plain

こういう重くてかさばるものこそ、ネットストアで宅配してもらいたいですよね。

特大サイズは、購入金額に関わらず送料がかかるのが残念。

※定期的に行われる3万円以上購入で、配送料金が無料になるキャンペーンを除く

 LOHACO なら1900円以上の購入で配送料が無料になりますよ。

www.okaimonoto.com

 

ーーーーーーーー

冷蔵庫に、マグネット付きの小さな時計を置いています。 

f:id:mocaca:20150717080147j:plain

卵と比べるとこんな感じ。毎日、朝は時間との闘いなので、時計は必須です。個人的にアナログ時計のほうが視覚にビビッとくるので好き。

冷蔵庫を開けるたびに時間をチェックできて便利ですよ。 

すでに販売終了しているのですが、今はこちらの公園の時計・ミニが人気商品のよう。

スタンドの取り外しができて、背面にマグネットをつけてくれたらいいなーと。

 

MUJIはシンプルで考えられた時計が多いですよね。

www.okaimonoto.com

 

ーーーーーーーー

スーツケースは、機内持ち込み可能な33Lを使っています。

f:id:mocaca:20150717080222j:plain

主に帰省や、長期出張に持っていきます。動きもスムーズで軽いし、個人的には有名メーカーのものと比べても遜色ないと感じています。

現在は容量が2L増えて35Lサイズにリニューアルしています。

>>>キャリーバーの高さを自由に調節できるストッパー付きハードキャリー(35L)

 

ーーーーーーーー

湯たんぽカバーは、冬の必需品です。

f:id:mocaca:20150717080323j:plain

風邪をひいたときには、まず体を温めるので、我が家では大活躍なんです。湯たんぽはMUJIのものではなく、 実家から持ってきたオレンジ色の派手なもの。

この湯たんぽケースは巾着タイプなので、大きさが違っていても問題なく入りました。

左隣は愛用中のホットパック。風邪はひきはじめが肝心ですね。

www.okaimonoto.com 

myMUJIって知ってますか?

無印良品には、みんながほしいモノ・持ってるモノを共有してつながるサービス、「myMUJI」というものがあります。

f:id:mocaca:20150718093706p:plain

アロマディフューザーの「持ってる」は7000越え。

 

口コミ登録ランキングに挙がる人こそ、真のムジラーですね。

f:id:mocaca:20150718094341p:plain

  

LOHACO|無印良品では定期的にポイント10倍で購入できます。

実質10%OFFで買えるからお得!

1900円以上の買いもので送料無料ですよ。

  無印良品週間速報、無印グッズの紹介など随時更新してます。

 フォローで更新情報が届きます。

 ツイッターインスタフェイスブックブログ村やってます!

 

毎年1000ポイントがもらえるMUJI Cardは年会費無料!

無印良品の利用に限り、ポイント還元率なんと1.5%、さらに永久不滅ポイント→MUJIショッピングポイントへの交換では1.8%と高還元率なカードです(一般利用は0.5%)。今なら新規入会でさらに1000ポイントがもらえます。

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com 

スポンサードリンク