グルメ

IKEAのお得なイベント!ミッドサマーウィーク・ザリガニパーティ・サーモンビュッフェ・ユールボードなど

IKEAのミッドサマーウィークに行ってきました。

この週末、IKEAのミッドサマーウィークに行ってきました。

6月18日(木)~6月28日(日)の11日間、期間限定メニューが楽しめるというイベント。

 

ミッドサマーて何でしょう?

夏至、つまり夏のはじまりを告げる日ということ。

 

ミッドサマー(夏至)は、一年で一番昼の長い日。

世界の多くの場所で人々がお祝いします。

この時期、スウェーデン北部では太陽が沈まない白夜が訪れます。

そんなミッドサマーに合わせて、スウェーデンでは、ミッドサマーイブと呼ばれる夏至祭の前日になると、飲んで食べてのお祭り騒ぎが始まります。

 

お祭りとはいっても私の行った日は、併設のレストランでこのミッドサマープレートを提供しているのみ。

 

f:id:mocaca:20150628200418p:plain

 

どうやら以前は、ミッドサマーパーティーという名前で、ぽっきり1000円でフリードリンク(お酒込)の食事、ダンスに音楽にとショー感覚で楽しめるイベントだったようです。

 

フリードリンク・・・お酒!!!

 

でもね、なんといってもワンコインの500円ですよ。

さらに100円のお買いものクーポンがつくので、実質400円!で、こんなお洒落な料理が食べられるんだから文句言っちゃいけません。

 

レストランに着いても、それらしい案内はないまま。

あれ?もしや勘違いかな、と思った頃に見つけました。

 

f:id:mocaca:20150628204101j:plain

 

いつものIKEAらしくセルフでとっていくスタイルです。

 

f:id:mocaca:20150628205750j:plain

スモークサーモン、甘えび、とびっこ、ランプフィッシュのキャビア、クリームチーズなど、どれも酒持って来い!っていうような味で美味しくいただきましたよ。

 

さて、IKEAでは定期的にこのような催しがあります。

 

2月のバレンタイン時期には、ワンコインのスイーツビッフェ。

そして先月、5月末にはオリエンタルビュッフェというものがあったようです。

 

f:id:mocaca:20150628201425p:plain

本格的な6種類のカレーがワンコインで食べ放題!

サラダにクスクス、トッピングにはミートボール、ソーセージなど盛り沢山。

 

これはカレー好きの夫が行きたかったであろう。

 

夏の終わりには、ザリガニパーティなるものが開催されているようです。

 

ザリガニパーティーとは、スウェーデンでは8月と9月の2ヶ月限定で行われるザリガニ漁と併せて、穏やかな夏の夕べに行われる、伝統的なイベントです。

真っ赤に茹であがったザリガニやパン、チーズ、エビ、様々な種類のパイを並べ、友人や家族と一緒にデーブルを囲み、ゲストはみんなとんがり帽子とエプロンを身に付けます。

 

f:id:mocaca:20150628201532j:plain f:id:mocaca:20150628201552j:plain

みんなお揃いのとんがり帽子で、なんだか楽しそう!

 

ザリガニってなかなか食べる機会ないから行きたいなー

今年はあるのかしら。

例年だと7月末にはWEB申込みがあるようなので、要チェック!

 

<追記>

今年はザリガニプレートだそうです。

しかも、200円のお買い物クーポンつき。

8月16日まではIKEAのセールも同時開催中なので、もう行くしかありません!

f:id:mocaca:20150801221053p:plain

 

9月にはサーモンビュッフェが登場しました。

f:id:mocaca:20150928221609p:plain

IKEAの人気定番メニューである、サーモンマリネが食べ放題です。

  • タルタルソース添えのサーモンフライ
  • サーモンの香草パン粉焼き
  • スモークサーモンのトマトクリームパスタ
  • 秋鮭とチーズのコロッケ
  • 鮭のエスカベッシュ 等

 

全16種類のサーモン料理、7種類のサイドディッシュが、999円で食べ放題。(最大60分)

また、300円のクーポンがもらえるので実質699円という破格のお値段です。

 

整理券を配布したりと大盛況で、待ち時間もかなりあったようです。

時間予約方式だったため、買い物しながら待つというスタイル。

なんだかIKEAの思惑にはまってしまいそうですね。笑

 

それでもサーモンづくし体験してみたかったなぁ。

来年のシルバーウィークにもぜひ開催してほしい・・・!

 

そして、私も行ったことのある、ユールボードというクリスマスビッフェです。

 

ビュッフェスタイルのクリスマス料理は、スウェーデンの伝統的な食文化のひとつ。

スウェーデンでは「ユールボード」と呼ばれてます。

スウェーデンの人たちはみな、 何カ月も前からユールボードを楽しみにしています。

 

f:id:mocaca:20150628202057p:plain

IKEAファミリーメンバーは1500円で食べ放題。

 

写真がないので申し訳ないのですが、スモークサーモン・ローストビーフ、グラタン、が特に美味しくておかわりしました。

 

定番のミートボールもありましたよ。

味がけっこう濃いので、ニシンの酢漬けを箸休めに食べ続けた記憶が・・・。

 

デザートのケーキよりも、IKEAFOODで販売されているお菓子とホットワインが美味しかったなぁと、今でも印象に残っています。

f:id:mocaca:20150628202945j:plainf:id:mocaca:20150628202958j:plain

子供たちはチョコレートファウンテンに夢中で、シュークリームにチョコたっぷりでご満悦なようでした。

 

また来年も行きたい!と言っていたので、今年も行こうかな。

 

IKEAのミッドサマーウィークに行ってきました。

 

※一部IKEAから引用、画像お借りしています。

 

www.okaimonoto.com

www.okaimonoto.com