無印良品が大好き。今まで一体いくら使ったのか、考えるのも怖いくらいです。笑
MUJIの何がいいか?と聞かれたら、シンプルなデザイン、そしていつでも追加購入できるところと答えます。無印良品には長く愛用するためのエッセンスがつまっているのです。
さて、そんなMUJIラーの私が愛用中の中でも特におすすめなものをご紹介します。
目次
無印良品 PP収納ケース引出式
MUJIの定番といえば、収納ケースですよね。

これ、我が家になんと28個もありました。奥行き44.5cmの大・小サイズを中心に持っています。クローゼットの中で洋服を収納したり、裁縫道具や医薬品箱として1用途に1Box制で使用しています。
夫も私も学生時代から使っていたので(たぶん15年前?)結婚してから、それぞれの収納ケースを合わせて使っています。ずっと変わらない商品が気軽に買えるのがMUJIの最大の魅力かもしれませんね。意外に変わっていくモノも多いんですけどね・・・。
重くてかさばるものこそネットストアで宅配が便利なのですが、物によっては購入金額に関わらず送料がかかります。(定期的に行われる3万円以上購入で、配送料金が無料になるキャンペーンを除く)
そんなときはLOHACOを使ってみましょう。
無印良品 洗えるキルティングラグ
洗えるキルティングラグは簡単に洗えるのでお気に入り。子どものいる家庭には嬉しいですよね。私の周囲でも所持率が高いです。

洗って干すときの注意点、陰干しするか裏返して干すことをおすすめします。炎天下の日に表向きで干していたら、物干し竿にふれていた部分だけ(おそらく熱を吸収しやすかったんでしょう)変色してしまいました。タグを確認したら陰干しマークが・・・。涙
冬は、Amazonで買ったホットカーペットを下に敷いています。

山善(YAMAZEN) ラグサイズホットカーペット本体(1.6畳タイプ) ブラック SU-166
- メーカー: 山善(YAMAZEN)
続いて、キッチンから大集合。

改良されたステンレスボールは内側に目盛がつき、さらに便利になりました。
無印良品 シリコーン調理スプーン
シリコーン調理スプーン(長さ26cm)は、使用頻度が高くてお気に入りです。

気に入っているからこその改善要望を。
- スプーンの形状がイマイチ(料理をスプーンで完璧にはすくえず、とりのこしてしまう)
- 持ち手先端部で、プルトップ缶のリングが開けられると便利。
実はこれを使う前に使っていたマーナの「残さずすくえるスプーンヘラ」というものが、この要件を兼ね備えていました。
壊れてしまったので、よりシンプルなMUJIに切り替えたのですが、使い心地はマーナのほうが上だったかな?
無印良品 化粧水(敏感肌用・高保湿タイプ)
コスパのよい化粧水を探し続けて見つけたのがMUJIの化粧水でした。敏感肌用・高保湿タイプが大のお気に入り。

上からクリームを塗っていますが、化粧水だけでも肌はもっちり。使い終わったあとの空容器も再利用できるので、気に入っています。(後ろ2つはクエン酸や重曹)
無印良品 LED持ち運びできるあかり
娘が生まれて、夜間授乳用にライトが欲しくて購入したもの。実はMUJI全商品の中で、いちおしナンバー1です。
私が買ったときより、千円程安くなりました。すっかりMUJIの定番商品になって嬉しい!持ち運べるという発想が斬新ですし、フックがあるので好きなところに掛けられるのが便利ですよね。
明かりは2段階、下のボタンがタイマーになるので、就寝灯としてもおすすめ。
無印良品 超音波アロマディフューザー
超音波アロマディフューザーは、アロマ好きにはおすすめしたい商品。

一人時間も、友人との時間も、リラックス空間に変えてくれるので重宝しています。
アロマの香りで眠りにつくって贅沢!
ただ、内部を洗浄&乾かすという作業があるので、若干手がかかるのも事実。私は手間を差し引いても使い続けたいと思っていますが…。
次に買うなら超音波うるおいアロマディフューザーにしようと決めています。
部屋中に香りが広がりそう!
このようにMUJIでよく買い物する私には、なくてはならないモノがあります。

それは、カタログ。お店に行かなくても、ネットストアで商品の詳細まで調べることは可能です。でも、雑誌を見るみたいにコーディネートを参考にしたり、サイズを比較してみたり・・・。あ、こんな商品あったんだ!と気づくこともあります。やっぱり紙に勝るものはないと思うんですよね~
カタログは、春と秋の年2回発行されています。
もちろん無料ですよ!店頭に置いてあることもあれば、店員さんにお願いすることもあります。たまに在庫がなくなってしまうので、新しいカタログがでたら早めにもらうようにしています。
無印良品でお買い物するとき、つい良品週間まで待ってしまうことあるかと思います。でも!LOHACO|無印良品なら定期的にポイント10倍で購入できます。
実質10%OFFで買えるからお得!の食品とあわせるとすぐに送料無料になるのも嬉しい。