
パックスナチュロンというブランド名ご存知でしょうか?「PAX NATUROM」という表記で一見海外メーカーっぽいけど、太陽油脂という正真正銘の日本企業です。
知らないわーという方も、このスポンジ見たことありませんか?
このキッチンスポンジ、愛用者もきっと多いのでは。なんたって水切れがよくて衛生的、少しの洗剤でも泡立ち最高!なるべく1か月に1度は交換したいなと思ってるけど、全然へたれないからついつい使いすぎてしまうのが難点。
ちなみに交換した古いスポンジは、汚れたフライパンの一時洗い用に任命してます。1か月に1度の交換なんて汚い!って思いましたか?
いえいえ、たとえ週1の交換だろうと水がしっかり切れてないスポンジを放置したらどうなることか・・・。実験結果を発表しているサイトたくさんあるので気になる方は検索してみてください。笑
菌を抑制するにはなんといっても乾燥が重要ですよね。パックスナチュロンのスポンジは翌日カラッカラに乾いています。色はピンクとブルーの2色展開で、色を選べないオンラインショップが多いのが残念といえば残念。→なんと、ホワイトがでましたー!
でもね、もうコレなしでは食器洗いしたくないほど大好きな商品なんです。だいたい130~150円位で販売してることが多いので、100円ショップによくあるスポンジ5個で100円に比べたら割高だけれど、使ってみたら良さがわかると思います。パックスナチュロンでおすすめしたいナンバー1です。もう、騙されたと思ってつかってみてください〜
スポンジだけじゃない!パックスナチュロンのオススメしたい商品はこれだ。
そもそも私がパックスナチュロン製品を愛用することになったきっかけは、ベビー用の日焼け止めを探していたから。外遊びもするようになり、日焼け止めを使いたいけど、紫外線吸収剤が入った日焼け止めって赤ちゃんの肌に悪そう・・・
そう思って検索してたどり着いたのがこれ。
紫外線吸収剤が入っていないから若干のびは悪いけど、これで気兼ねなくUVクリームぬれるわーと喜んだのを覚えてます。
石鹸シャンプー生活の方には、パックスナチュロンの液体シャンプーがおすすめ。
石鹸シャンプー生活について詳しく語ってます
>>>石鹸シャンプーとクエン酸リンスを使って3年。ゴワゴワきしむ髪とさよならするには?
わたしが初めに買ったのが、こちらのパックスナチュロン泡シャンプーです。
今はお得なパックスシャンプーを、泡がでるボトルに入れ替えて使っています。
ちなみに、パックスナチュロン泡シャンプーとパックスシャンプーは、価格も中身も少し違います。両者を簡単に比べてみましょう。
<ナチュロン泡シャンプー>
- ひまわり油が主原料の石鹸シャンプー
- トコフェロール(天然ビタミンE)配合
- エッセンシャルオイル(精油)配合の香り
- パックスシャンプーの約1.5倍の価格
<パックスシャンプー>
- 精製ヤシノミ油が主原料の石鹸シャンプー
- ナチュロンシャンプーに比べて洗い上がりがさっぱり
- 香りが控えめ
- 価格が安い
価格と原料がシンプルなことから、現在はパックスシャンプーを愛用しています。子どもたちは全身これ1本で洗っていますよ。
アラウベビーソープと成分表示がほぼ同じ。アラウも安心できるブランドですよね!

お風呂用洗剤も、もちろんパックスナチュロンです。もう10年以上愛用中!
何と言ってもオレンジの香りに癒されます。市販のお風呂用洗剤は臭いもきついし、何より裸で使用するのから成分が気になります。エコ洗剤も考えたことがありますが、洗った気がしなくて・・・挫折。クエン酸は垢に強いと聞いたので試してみましたが、やっぱり泡で洗いたいと思ったんですよね。
最近は娘がお風呂掃除を手伝ってくれる(もちろん裸)ことが多くて、ほんとにナチュロンにしてよかったなぁと思ってます。
・・・という感じで、思ったより愛用製品が少なかったのは置いといて(笑)これでなきゃと思わせる商品を作っている太陽油脂って素晴らしい企業だなー
応援したいと心から思ったので株主になりたい!株って単純に儲かりそう、潰れなそうっていう基準で投資してるけれど、応援したいと心底思える企業に投資するのが本来のあるべき姿でしょ、と。
でも、HPのぞいてみたら・・・株式上場してなかったんですよね。ちーん…。従業員150名程の会社なのだとか。本当に素晴らしい企業ですよね。ずっと応援してます!