こんにちは!まずは自己紹介をさせてください。
30代専業主婦の秋沢もかといいます。7歳(小1)5歳(幼稚園児)の娘と夫の4人家族、賃貸マンションに暮らしています。
最近の歩みを少しだけ。
卒業と同時に入社した金融機関に勤めながら、食にかかわる仕事がしたい!と東京にあるフードコーディネーターを育成する学校に通いはじめました。
ドラマや雑誌の現場などで実習をするも、なぜか料理教室のアシスタントをすること3年。著名人も訪れる料理教室オーナーの知識と経験に圧倒され、フード業界への転身という夢はあえなく断念…。
仕事をつづけながら結婚、出産。そのままワーキングマザーになるはずが、夫の転勤にともない退職して専業主婦になりました。
ネットショッピングがすき。
楽天・アマゾン・LOHACOその他数々のサイトを使い分けて、お得で楽ちんな買い物を日々楽しんでいます。 楽天スーパーセールの予想も随時更新中!
食べることがすき。
甘いものとフルーツをやたらお取り寄せしています。安くて美味しいフルーツをネット通販で買うのが得意です。
見せる収納より隠す収納がすき。
モノが少ない家=きれいを保つ家といつも言い聞かせています。ミニマリストではありませんが、すっきりした暮らしを目指しています。
無印良品がすき。
無印良品を愛している自他ともに認めるMUJIラー。無印良品週間情報も発信しています。
※雑誌・テレビから取材のご依頼をいただくことが多いのですが、顔出せません。ごめんなさい…。
お金について考えるのがすき。
資産管理や株など興味あることは片っ端からはじめています。
50万円ほどの小遣いで始めた株は、倍以上に増やしています。投資信託の残高も公開中!証券口座はもちろんSBI証券です。手数料も安くて使いやすく初心者にもおすすめですよ。
子育て・ママ友問題、悩みはみんな一緒。
人との距離感をはかるのが上手いほうで、初対面の方と親しくなるのは得意です。とはいえ、悩みもたくさんありますよ!
子育ての悩み、幼稚園ママならではの苦悩など、お友達には聞きづらいですよね。ブログでこっそり暴露していますので、よかったら参考にしてくださいね。子供の習いごと、誕生日やクリスマスの話、オススメのプレゼントなども紹介しています。
キリキリとした節約は嫌いだけど、激安スーパーやお得がすき。
「ちりつも」もいいけど、大きな節約効果はないか?といつも考えています。暮らしやすくする工夫やコツを考えるのが得意です。
このブログはお金を使うのがすきなわたしが、資産管理をしながら貯蓄に励む様を記録してみようと思いはじめました。
横道にそれた話のほうが多いですが、どうぞよろしくお願いいたします。
*お願い*写真・文章等、転載はお断りしていますので、ご了承くださいませ。
お問い合わせフォームはこちらからどうぞ。